愛知県で採集したコオロギ上科の一種です。
トビハゼの餌になんかおらんかなと、家の近くで探して捕まえました。
与えたら飛びついて食べていました。でもざっくりコオロギとしか分からない…。
追記 2021年02月26日
堂代寿さんのコメントを手掛かりにして、ハラオカメコオロギだと思いました(感謝)。
メインサイトに出せない雑記
愛知県で採集したコオロギ上科の一種です。
トビハゼの餌になんかおらんかなと、家の近くで探して捕まえました。
与えたら飛びついて食べていました。でもざっくりコオロギとしか分からない…。
追記 2021年02月26日
堂代寿さんのコメントを手掛かりにして、ハラオカメコオロギだと思いました(感謝)。
滋賀県の川近くで見つけたクツワムシです。
私なんかはほとんど出遭うことが無い虫なので、なんだこれと思ってしまいました。
クツワムシと教えてもらい、やっぱり私は山に行かないから、何も知らんわと思いました。
愛知県で見つけたハネナガイナゴです。
近年は全くイナゴの佃煮を食べてませんが、見つけたとき食べ物に見えました…。
さ~て。どこにいるでしょう? 開いて3秒以内に見つけた人はすごい。
追記 2020年08月23日
aaaさんにマダラバッタですよーと教えて頂きました(感謝)。
先日、車を走らせると、フロントガラスにイボバッタが乗っていました。
ワイパーで落とそうかと思いましたがそのままにしました。
3kmくらいこの状態で無断乗車していました。
在来生物のイボバッタが彼らの戦略として、こうした分布拡大をしているのならば、
まだ良いと思うのですが、これが外来生物だと問題性があると思います。