自宅域で撮影したコフキコガネです。
オオコフキコガネとの違いが、まだはっきりわからないですが…。
記事一覧
愛知県の道端で4月に撮影した昆虫綱の一種(未同定)です。
最初はクモかと思ったのですが、足が少ないし、ヨコヅナサシガメみたいなカメムシの幼虫か、
いやぁなんか違う。特長的な形なので、ネットで調べればわかるだろうと思ったら、さっぱり。
追記 2019年06月05日
white-wingsさんにクリオオアブラムシと教えて頂きました(感謝)。
愛知県の道端で撮影したホシチョウバエです。
オオチョウバエに似ているけど、これはたぶんホシチョウバエかなと。
ピンボケでサーセン。4日前に山へ入って、見慣れない生物たくさんいて、
ブログネタになったのに、カメラもスマホも車に置いていて撮れなかった…。