記事一覧

ファイル 1770-1.jpg

愛知県の公園のトイレで撮影したオビマイコガです。
あんまり好きな模様ではないかも。黄と黒の警告色だからかなぁ。

ファイル 1767-1.jpg

愛知県の道端で撮影したヒメハマキガ亜科の一種(未同定)です。
この仲間の同定は難解ですね。未同定シリーズはこれでひとまず終了。

ファイル 1765-1.jpg

愛知県の公園で4月に撮影したチョウ目の一種(未同定)です。
トイレの外壁です。子供の頃なら毛虫で終わりな件です。

ファイル 1760-1.jpg

愛知県の公園のトイレで6月に撮影したツトガ科の一種(未同定)です。
先週から未同定の再同定を試みていました。

●貝類(カワニナ) 同定済22種類 重複5 その他15
●貝類(カワニナ丸) その他28
●貝類(川蜷採集1) その他120
●貝類(川蜷採集2) その他57
●貝類(陸・淡水巻貝) 同定済57+未同定1=58種類 重複1
●貝類(汽水巻貝) 同定済43種類
●貝類(海水巻貝) 同定済51+未同定3=54種類 重複1 その他2
●貝類(淡水二枚貝) 同定済26種類 重複3 その他5
●貝類(汽・海水二枚貝) 同定済48+未同定3=51種類 その他11
●貝類(潮干狩り) その他50
●甲殻類(カニ) 同定済65+未同定1=66種類 重複2 その他4
●甲殻類(エビ) 同定済35+未同定5=40種類 重複2 その他2
●甲殻類(ヨコエビ) 同定済22+未同定5=27種類
●甲殻類(その他) 同定済38+未同定13=51種類 重複1
●昆虫(コウチュウ) 同定済93+未同定17=110種類 重複1
●昆虫(カメムシ) 同定済49+未同定10=59種類 重複1
●昆虫(バッタ) 同定済27+未同定5=32種類 重複3
●昆虫(チョウ) 同定済85+未同定20=105種類 重複4
●昆虫(ハチ) 同定済29+未同定3=32種類 重複1 その他1
●昆虫(ハエ) 同定済30+未同定28=58種類 重複2
●昆虫(その他) 同定済57+未同定14=71種類 重複2
●日淡外の魚 同定済98種類 その他1
●四肢動物 同定済78+未同定2=80種類 重複1 その他1
●クモ 同定済45+未同定22=67種類 重複5
●環形動物 同定済18+未同定19=37種類
●棘皮動物 同定済18+未同定4=22種類 重複1
●他の生物 同定済53+未同定23=76種類
●雑記 その他105
●全記事一覧 その他28

全1751記事(この記事を含めず)
同定済1087+未同定198=1285種類 重複36 その他430

昨年と比べると、記事数は114増えていますが、未同定は18減りました。
だいぶエイヤー同定したので、誤りがあったら教えて下さい。
ちなみに、カワニナ科の琵琶湖淀川水系調査は414(潜水208)箇所になりました。

ファイル 1757-1.jpg

自宅域で5月に撮影したチョウ目の一種(未同定)です。
特徴のある蛾なのですけどね。わかりませんでした。


追記 2023年6月11日
lizaさんにゴボウハマキモドキのようと教えて頂きました(感謝)。