記事一覧

ファイル 1663-1.jpg

滋賀県の道端で5月に撮影したカメムシ亜目の一種(未同定)です。
カメムシの仲間かどうかも自信が無いです。最初はクモかと思って撮影していました。


追記 2022年7月13日
white-wingsさんにトゲサシガメですと教えて頂きました(感謝)。

ファイル 1614-1.jpg

滋賀県の道端でささき君のたも網にしがみつくヒグラシです。
ピントがずれていました…。昔から気になっていることがあるのですが、
「たも網」はなぜ「タモ網」と書く方が多いのだろうかです。もが紛らわしいのかな。
田も網みたいに一瞬思ってしまうので、名詞として強調しているのでしょうか。
臀鰭を尻ビレと書く方と同じ思考な気もしています。

ファイル 1613-1.jpg

三重県の河原で撮影したスケバハゴロモです。
ハート型でステンドグラスのような羽がいいですね。スケバまで行くとンを予測変換される…。

ファイル 1601-1.jpg

三重県の河原で撮影したチョウ目の一種(未同定)です。
何度か見たことはあるような。チョウなのかな。めっちゃ小さいです。


追記 2021年9月11日
white-wings@熱帯中毒者さんにグンバイムシの仲間と教えて頂きました(感謝)。
それを受けてネット検索したところ、アワダチソウグンバイに見えました。

ファイル 1537-1.jpg

三重県の道端で9月に撮影したカメムシ亜目の一種(未同定)です。
割と特徴のある感じですが、カメムシの仲間かどうかも怪しいです。