記事一覧

ファイル 1590-1.jpg

滋賀県の道端で撮影したヤマタカマイマイです。
ニッポンマイマイだと思ってツイートしたら、すぐに誤同定の指摘を頂きました(感謝)。

ファイル 1564-1.jpg

滋賀県の山でさわだ君が採集したエチゼンビロウドマイマイです。
私にはわかりません。雨で濡れています。そういうときはマイマイチャンスなのでしょうね。

ファイル 1536-1.jpg

琵琶湖流入河川(河口域)で、さわだ君が見つけたカドヒラマキです。
ヒロクチヒラマキとの関係が微妙でしたが、こちらによると両者は別種のようです。

ファイル 1536-2.jpg
ざっくり、丸っこいのはヒロ、角ばったのはカド、中間型はカドのようです。
右はカドで良いとして、左は中間型のように見えるので、カドということでしょうかね。

ファイル 1528-1.jpg

三重県の道端で撮影したイセノナミマイマイです。
先日の記事でナミマイマイとして片付けたものが、さわだ君によって誤同定と指摘を頂き、
未登場と思って記事にしたクモが、いつぁんさんの同定で、既出のコアシダカグモと知り、
お二方には感謝するともに、日淡と川蜷以外はあかんなと、改めて思い知った次第です。

ファイル 1524-1.jpg

愛知県の道端で撮影したマルシタラガイ属の一種(未同定)です。
さわだ君に同定依頼してご回答を頂きました(感謝)。樹上性のシタラ類は、
殻で確実な同定は困難だそうです。マルシタラやウスイロシタラの可能性があるそうです。