メインサイトに出せない雑記
岐阜県の神社で撮影したモンクロベニコケガです。ピンボケです。チョウの同定済が100種類になっていました。チョウは種類多すぎる。
愛知県の道端で撮影したコナガです。名前が短くて良い。そろそろ去年のネタも尽きるので、新規の虫蜘蛛撮影しようかなぁ。
愛知県の公園のトイレで撮影したエグリヅマエダシャクです。飛ばないでくれ、飛んでもこっちに来ないでくれと思いながら、用を足す状況。
滋賀県の道端で撮影したリンゴコカクモンハマキです。熟語をばらすと林・檎・小・角・紋・葉・巻ですかね。似た種類が見つかると、そこにまた熟語がくっついて、更なる長大語へと成長して行く。だれか止めて…。
岐阜県の神社のトイレで撮影したヘリオビヒメハマキです。いつものトイレ。色々いたんです。暖かくなったらまた行ってみたい。
(未同定)*