三重県の汽水域で撮影したヒヅメガニです。
オウギガニの仲間かなと思ったのですが、そこから私の脳は迷宮入りしました。
ツイッターで @dust509 さんに教えて頂きました。ありがとうございます。
記事一覧
2019年1月5日に三重県の汽水域で採集したテッポウエビ属の一種Fです。
捕った瞬間に初顔のテッポウエビ類だと思い、家へ持ち帰って撮影し、水槽へ入れました。
吉郷英範(2009)を確認すると、テッポウエビ属の一種Fに酷似している。
分布は沖縄島と西表島とある。捕ったのは三重県です。吉郷さんに尋ねてみたところ、
よく似ているが、歩脚の棘を要確認とのとこ。写真から確認しようとしましたが、
ピンボケだったり、隠れていたりで無理でした。でも別の種類が思いつかないんだけどねぇ。
後日に水槽から牡蠣殻や砂利を取り出して、探してみましたが見つかりませんでした。
確認する手段が無くなったので、暫定的にテッポウエビ属の一種Fと同定しました。
三重県の汽水域で採集したチョウシガワメリタヨコエビです。
T.NagaさんAalさん西村の3人で探し、コザヨコエビやヤツメヨコエビと一緒に見られました。
和名から生息地を隠しようがないのですが、この個体は銚子川ではなくS川産です。