記事一覧

ファイル 215-1.jpg

2008年11月16日に三重県の海で釣ったメジナです。
汽水域や希に淡水域でも捕れますが、これは海で釣ったので別物と見なしています。
ウナギ針があまりよろしくない位置にあります。釣ったというか掛かったメジナ…。

ファイル 179-1.jpg

2008年11月16日に三重県の海でuさんが釣ったホンベラです。
海の釣り人にとっては普通魚かもしれませんが、私は初めて見ました。

ファイル 179-2.jpg
鰓蓋に穴が開いていました。これは何を物語るんだろう…。

ファイル 156-1.jpg

2008年11月16日に三重県の海で釣ったアナハゼです。
コマセなしのサビキ針で護岸際にいたのを誘い釣りしました(笑)。

ファイル 156-2.jpg
私にとってはアサヒアナハゼよりも遭遇率が低いです。
最近は釣りでシラメを狙ったのですが、ハゼハゼハゼーってぜえぜえ。でした。
下るシーズンも終わるので、もう春まで待って、上るサツキマスを釣ったる…。

ファイル 146-1.jpg

2008年11月16日に三重県の海で釣ったカワハギです。
ウナギ針13号で釣りました。汽水域でカワハギは無理でしょうが、
アミメハギは入って来るようなので、期待しているのですが未確認です。
海水魚水槽にアミメハギを入れたら、すぐイザリウオに食われてしまったことも…。

ファイル 136-1.jpg

2008年11月16日に三重県の海で釣ったキタマクラです。
掴むとぬるっとして、粘液毒を持っていたら、テトロではなくてもマズイなぁ。
とか思ったり。無知でわかりません。どうなんだろう。釣る機会はめったにないですが…。