滋賀県でsさんが採集したニホンカナヘビです。
おいしかったそうです(嘘)。フレミング左手の法則までもう少し。
トカゲの尻尾切りで有名。子供の頃は切れないように捕まえるのが結構難しかったです。
記事一覧
愛知県の河川敷でkさんが採集したトノサマガエルです。
言わずと知れたカエルさんです。小学生の頃は何度か飼っていました。
餌の虫を捕まえてくるのが面倒というイメージしかなかったり。
河川敷に出来た轍(わだち)に水が溜まって、そこにたくさん集まっていたのですが、
捕ろうと思っても、靴が泥々になりそうで、なかなか捕れずにいました。
轍は一時的水域なので、そのうち枯れると思うのですが、おたまじゃくしは結構いました。
愛知県の水田で撮影したヌマガエルです。
uさんの案内で、殿様蛙を探したのですが、声は聞こえど姿なし…。
水田から道へ引っ張り出してみました。地味だけど結構好きなカエルさんかも。
一昨日、愛知県の水田で撮影したムナグロです。
鳥は完全無知なので、間違っていたらすみません。
そして鳥屋さんが見たら怒られそうなひどい写真ですみません。
車の中から適当に撮っただけなのです…。
ムナグロさんはこちらを向いてお辞儀していました。