記事一覧

ファイル 1821-1.jpg

岡山県で採集したカワニナ属の一種(K4)です。
Morita et al. (2023)Semisulcospira kurodai K4 とされている種類だと思います。
クロダカワニナの隠蔽種です。2014年にシゲさんの案内で初めて捕らせてもらいました。
岡山県野生生物目録2019に「クロダカワニナ近似種」とあるものと同種でしょう。
ちなみに、私はクロダに隠蔽種がいるという話は、数年前に教えて頂いていました。

ファイル 1821-2.jpg
胎殻です。クロダや他のクロダ隠蔽種とは違う。なぜ2014年に気が付かなかったんだ…。

ファイル 1821-3.jpg
日本産カワニナ属27種を遊びで格ゲー風に作ってみました。
?からまだ新種が出るだろうから、そのうちKOFを超える数になりそう。

ファイル 1820-1.jpg

愛知県で採集したカワニナ属の一種(K3)です。
Morita et al. (2023)Semisulcospira kurodai K3 とされている種類だと思います。
クロダカワニナの隠蔽種です。2011年に豊川で初めて捕りました。

ファイル 1820-2.jpg
胎殻です。木曽川のクロダとは違うかもと思ったので、カワニナ図鑑の備考に、
木曽川産は殻底肋4~6本で螺層角が狭い、豊川産は殻底肋6~8本で螺層角が広い。
と違いを記しました。当時は別種とまでは思わなかったです。
他のクロダ種群と比べて、殻が厚くてごっつい印象です。

ファイル 1819-1.jpg

京都府北部で採集したカワニナ属の一種(K2)です。
Morita et al. (2023)Semisulcospira kurodai K2 とされている種類だと思います。
クロダカワニナの隠蔽種です。先月にさわだ君の案内で初めて捕らせてもらいました。

ファイル 1819-2.jpg
胎殻です。クロダや他のクロダ隠蔽種との違いがわかりません。

ファイル 1819-3.jpg
カワニナ種群も2個体が含まれています。クロダカワニナ種群の整理は難しそう。
日本産カワニナ科の変遷表 https://tansuigyo.net/a_biwae/00.html は変更しました。


追記 2023年12月20日
さわだ君によるとクロダカワニナ(K1)だったそうです。

ファイル 1746-1.jpg

静岡県中部で採集したカワニナ属の一種(L4)です。
Miura et al. (2020)Semisulcospira libertina L4 とされている種類だと思います。
カワニナグループは形態差が判然とせず、同所的に別のカワニナグループもいるようで、
分布同定も出来ませんが、何となくの直感でとりあえずL4としておきます。
L4はリベルティーナ・フォー(クアットゥオル)ですが、エルフォー読みが実用的で楽かな。

ファイル 1746-2.jpg
静岡県西部で採集しました。L4はプレーンな形態だと思っています。
未記載種かなと思いますが、カワニナグループはシノニムが多いので何とも。

ファイル 1745-1.jpg

琵琶湖で採集したシノビカワニナです。
模式産地で同定は合っていると思いますが、この類は自信が全く無いです。

ファイル 1745-2.jpg
シノビカワニナとオオウラカワニナの混在だと思います。

ファイル 1745-3.jpg
模式産地の竹生島です。カワニナ丸で行ってから、もう12年も経つんだなぁ。

ファイル 1745-4.jpg
北岸西側の個体。タテヒダ、オオウラ、ケショウ、シノビの類似種はまだいる気がして怖い。