記事一覧

ファイル 986-1.jpg

滋賀県の道端で撮影したゲジです。
キャー虫という声が聞こえたら、虫ではありませんと、教えてあげましょう。


追記 2020年08月20日
white-wings@熱帯中毒者さんにオオゲジと教えて頂きました(感謝)。

追記 2021年03月15日
BITTZUさんにゲジだと教えて頂きました(感謝)。

コメント一覧

white-wings - 2014/06/20 (金) 00:55 edit

「虫」ならOKでは?
「キャー昆虫」だったら、間違いでしょうけどね。

西村 メール - 2014/06/23 (月) 06:59 edit

white-wingsさん。コメントありがとうございます。
それは書いているときに考えましたが、的確な突っ込みどうもです…。

white-wings@熱帯中毒者 - 2020/08/19 (水) 19:42 edit

大変にいまさらですが、オオゲジであることに気がつきました。

西村 メール - 2020/08/20 (木) 00:14 edit

white-wings@熱帯中毒者さん。コメントありがとうございます。
同定に感謝です。山が近かったので、町に出てくるゲジとは、違っていましたね。
今回のように、誤同定や未同定は気が付いた際に、ご指摘を頂けると幸いです。

BITTZU メール URL - 2021/03/13 (土) 15:49 edit

こちらはオオゲジではなく、ゲジ Thereuonema tuberculata (Wood, 1863)です。
各歩脚の腿節基部と末端が黒くなります。オオゲジでは、末端のみ黒くなります。ゲジの仲間では、歩脚は基部側から基節・転節・前腿節・腿節・脛節・跗節と分かれており、跗節は多数の節に亜分節します。基節と転節はごく小さいため、腿節は遠目に見ると基部から2番目にあるように見えます。

西村 メール - 2021/03/15 (月) 07:11 edit

BITTZUさん。コメントありがとうございます。
同定に感謝です。変更しました。次はオオゲジが撮りたくなりました。