記事一覧

ファイル 814-1.jpg

琵琶湖でtさんが採集したマルドブガイです。
この個体です。カワニナ類を見ると、潜りたくなって、目の毒です。

ファイル 814-2.jpg
膨らみが強いです。マルドブガイぽいのは愛知県で捕った記憶はあるのですが移入…。

ファイル 814-3.jpg
小さめの個体です。自分でも捕ってみたいです。

ファイル 814-4.jpg
1枚目の個体は私が頂いて、飼育することにしました。飼育から約6ヶ月後です。

ファイル 814-5.jpg
今日撮影したものです。約8ヶ月半が経ちましたが元気です。
本当は1年経ってから、記事にするつもりだったのですが、なぜ今出したというと…。

BS11 中二病でも恋がしたい! 4/12(金) 23:30~00:00
再放送です。1~12話(4~6月)。7月から2期? 琵琶湖と瀬田川が頻繁に登場します。
ビワアニを見ましょう。そして今夏も、琵琶湖は最強!と言って、潜りましょ~う。

コメント一覧

maiky - 2013/04/08 (月) 12:48 edit

こんにちは。マニアな貝は惹かれますね。
うちの水槽を見たらまだ白石生きてました(笑
2個体はいました。あとは森ばかり(爆
中二病は楽しみにしています~!

西村 メール - 2013/04/08 (月) 22:15 edit

maikyさん。コメントありがとうございます。
白石さん1ヶ月くらい前から、稚貝が増えてきました。森の方が好きですが増え過ぎる…。
琵琶湖さんには、オグラヌマガイ、カラスガイ(メンカラスガイ含む)、
イケチョウガイ、オバエボシガイ(本物)、ミズウミマメシジミが待っていますよっ。
中二病を見て、琵琶湖病を発症しましょ~う。

要芽 - 2013/04/09 (火) 00:30 edit

琵琶湖最強!
家の白石さんは高水温に耐え切れず絶滅したようです・・・。
先日のドブダイビングを見てから潜水熱が再発したところに
この記事です・・・身体が琵琶湖を欲している(笑)!

西村 メール - 2013/04/09 (火) 23:12 edit

要芽さん。コメントありがとうございます。
「琵琶湖と海パンと4月」をやるか(笑)。水温10℃あるかないか。12月よりきついね。
とりあえず近いうちに琵琶湖を補充してきます。録画セットしたが少し不安。