記事一覧

ファイル 769-1.jpg

汽水魚水槽で撮影したウズムシ目の一種(未同定)*です。
タコに群がっています。汽水魚水槽にとっては、掃除屋さんとしては大切だし、
嫌いじゃないけど、凝視すると、胃から込み上げてくるので、複雑なタンクメイトです。
以下5枚の写真は、昨年までオオウナギなどを飼っていた、90cm水槽なのですが、
オオウナギは食べたので、今は60cm水槽に掃除屋さんを移しました。そこでも生存中。

ファイル 769-2.jpg
茶色の玉は何だろうと、いつも思っていましたが、知らなくても良いことなのかも。

ファイル 769-3.jpg
よく見るとイソテッポウエビ属の一種Eの尾肢が写っています。
他はタテジマイソギンチャクとヒゲツノメリタヨコエビかなと思います。

ファイル 769-4.jpg
グロ貼るな。と言われそうなレベルです。オオウナギ用の餌として、エビやイカなどを、
水槽に入れるのですが、しばらくすると、匂いでわかるのか、大量に群がってきます。
ウズムシ類も一緒にオオウナギはパクリと。そのオオウナギは人様の餌になりました。

ファイル 769-5.jpg
赤色っぽいのは、違う種類かもしれないですが、白色ぽいのと中間的なのもいるので、
同種であろうと見なしました。イソコツブムシ類も写っています。汽水生物万歳(笑)。