三重県の海で採集したギンイソイワシです。
夜にトリッキーな動きで、タチウオなどから逃げ回っていて、そこをたも網で救いました。
以前に釣って、持ち帰って食べましたが、水ぽくて、小骨が多くて、イチマチでした。
良く似たトウゴロウイワシは、肛門の位置や第一背鰭の棘条数などでわかりますが、
この写真ではかなり厳しいですね。でも両種を同所的に捕ったことはないなぁ。
追記 2017年01月04日
うなたろうさんにトウゴロウイワシと教えて頂きました(感謝)。
メインサイトに出せない雑記
三重県の海で採集したギンイソイワシです。
夜にトリッキーな動きで、タチウオなどから逃げ回っていて、そこをたも網で救いました。
以前に釣って、持ち帰って食べましたが、水ぽくて、小骨が多くて、イチマチでした。
良く似たトウゴロウイワシは、肛門の位置や第一背鰭の棘条数などでわかりますが、
この写真ではかなり厳しいですね。でも両種を同所的に捕ったことはないなぁ。
追記 2017年01月04日
うなたろうさんにトウゴロウイワシと教えて頂きました(感謝)。
white-wingsさん。コメントありがとうございます。
こういう捕ったらすぐ死ぬ魚は、網によるスレで死んでいる感じです。
網で掬っても、水から上げずに、バケツなどにそっと入れると、何とかなることも。
私は臭いの強いマイワシはあまり好きではなく、普通に売られている魚の中では一番…。
それと比べると、まだギンイソイワシやボラの方が、ましという感じです。
刺身にすれば、たいていの魚は美味しいと思うのですが、小さ過ぎますね。
white-wings - 2011/12/20 (火) 20:22 edit
彼らはいかんせん、網ですくってから数分で死んでしまうんですよね……。
ヒイラギなどと家で飼育したら「板前風」水槽が作れそうなものですが、実現かないませんでした。
一説には、他のイワシよりおいしいとも言いますね。
(もっとも、彼らはボラといったほうが良いのだろうが)