日曜0時過ぎに、琵琶湖畔でシゲさんが見つけた、コウガイビル亜目の一種(未同定)です。
昔は梅雨時の洗い場などで、たまーに見かけたのですが、最近は見ていませんでした。
クロイロコウガイビルかなぁと思ったけど、色だけで同定はいい加減すぎるので未同定に。
掴んだら小さくなりました。イワトコ釣りの餌にするには小さいのでリリース。
妙に写真が白いのは、ホワイトバランスを知らない間に、MAXにしていたからです。
おそらくシゲさんがビワナマ釣った後に、興奮して気付かずに触っていたのかも。
追記 2023年06月12日
クロイロコウガイビルだろうと思います。
スギタ - 2011/06/21 (火) 13:45 edit
西村さん こんにちは
これは見た事があります。顔?がシュモクザメみたいでかっこいいですね!
自分に同定をやらせるとヒル?になりますよ(爆)