記事一覧

ファイル 545-1.jpg

2011年5月22日(日)はtさんと芦ノ湖でカワニナ採集です。
狙いは、チリメンカワニナとの関係がはっきりしない、伊豆半島以東に分布する、
ヒタチチリメンカワニナです。亜種未満だろうけど、結論を出す前に実見しないとね。
事前にヒタチがいそうなところは、hさんに教えて頂いたり、文献やネットで調べたりし、
まぁ行けば簡単に捕れそうだな。という印象を持つような、お気楽な採集です。

スケジュールは、02時に家出 → 早朝に芦ノ湖でカワニナ採集 → 時間があれば魚採集 →
10時過ぎ三島駅でkさん同乗 → 静岡県中部でsさんと4人で魚採集 → 21時頃に帰宅。

めっちゃ朝早くに出て、結構な距離を車で走るため、睡眠時間が問題になります。
そのため、20日(金)を徹夜し、体内時計を狂わせ、21日(土)14時頃に寝て、
21時頃に起きるつもりでした。しかし、21日11時で限界に達してダウン(爆睡)。
その1時間後にtさんから電話。限界で寝たばかりなのに、いつもタイミングが悪い…。
どんな用件だろう。既にメールで連絡済の件でした…。もう笑うしかなかったです。
再び寝る。21日17時に起きる。6時間も寝た。もう寝れないぞ。出発まで9時間もあるけど。

22日02時にtさんが家に到着。よしっ芦ノ湖まで行くぞ。天気は曇りだが雨は無し。
牧之原SAで「静岡銘柄鶏の盛り上げ丼 レモン汁かけ 680円」を食べる(ハズレ!)。
辛い唐揚げと、レモンかけご飯が合わない。変化球すぎて暴投している感じ。
tさんが食べたのもハズレとのこと。何か幸先悪い感じ。そして富士山も曇りで見えない。
沼津ICで高速道路を降り、国道1号線へ入る。霧が出て来た。早朝の山にはあるあるだ。
あまり気にしない。その霧がだんだん濃くなって来た。視界が50m、30m、15m!!
センターラインが見えない。ヘッドランプを点けない軽トラが、急に横切る(危ねぇな)。
カーブへ入る前に、スピード出し過ぎに注意しよう、という看板がいつくもあるが、
こんなとこで出せるか、そもそも濃霧に注意だろ。ここまで濃い霧はあまり経験が無い。

ファイル 545-2.jpg
芦ノ湖へ到着(カーナビ上はそうなっている)。なんじゃここは。車の外へ出る。
風が強い。風速7mはあるだろう。湿度100%というか水の中にいる気分がする。
強風で時々クリームのような霧が襲ってくる。息がし辛い。いつの間にか口呼吸に。
お互いを見失う恐れもあり、位置を知らせるため、懐中電灯を持って、湖岸へ向かう。
駐車場に雨は降っていない。レーダーで確認しても降水なし。しかし、雨が落ちてくる。
上を見ると木がある。霧が枝葉に付着し、それが強風で、雨と成って落ちてくる(樹雨だ)。
樹雨に降られながら、湖岸へ着くと白波…。琵琶湖の荒れたときと一緒じゃないかっ。
カワニナ類は全くいない。とりあえず車に戻って、これからどうするか検討だ。
車へ戻ると、樹雨でシャワーでも浴びたように、頭はびしょぬれ。濃霧で息苦しい。
最悪のコンディションのときに芦ノ湖へ来たみたい…。それでも捕る意気だけはあるっ。

ファイル 545-3.jpg
採集を早く終らすため、hさんが教えて下さった、カワニナ類が多いという手堅い場所へ。
意を決して、胴長を履き、湖の中へ入る。箱めがねで水底を覗くが、全く見つからない。
tさんが高波で耳に水が入ったと。私は前髪が濡れて、5回くらい波でうがいしたわ。
波から避難しようと、岸近くへ寄ると、今度は樹雨が不規則に落ちてくる。
肝心のカワニナ類は貝殻すら見つからない。無念の退却。芦ノ湖をなめてたようだ…。

ファイル 545-4.jpg
芦ノ湖を諦めて近くの川へ。ここでもhさんにいるよという情報を頂いたが、
いない。いない。小田原城のお堀まで覗いたが、いない。いないぞーっ。
コモチカワツボはいたが、もしかして、ヒタチはコモチに駆逐されてしまったのか。
再び芦ノ湖へ戻ることに。途中の細流で、カワニナは捕れたが、外来ぽい気がする。
まぁ普通のカワニナで処理しよう。とにかく目的のヒタチは全く捕れない。

芦ノ湖へ戻り、目星を付けた場所は、全くダメだったので、テキトーな場所へ入ってみる。
だいぶ時間は経っているが、相変わらず濃霧・強風・高波・樹雨は続いています…。
遥々ここまで来たんだ。どうしても捕らないと、とにかく交通費がもったいないっ。
そんなとき、箱めがねに、見慣れた螺旋物体が。あっカワニナだ(テンション上がる)。
それもたくさんいる。同定する。間違いなくハベカワニナ(琵琶湖水系固有種)です(爆)。
どうしてハベがこんなとこにおるんだ。肝心のヒタチは混じっていない。純度100%ハベ。
琵琶湖よりも形態に多様性が無い。移植した直後とかではなく、どうも定着している感じ。
芦ノ湖でハベ移入の報告はないはず。新たな国内外来生物を見つけてしまった(初報告)。
ひょっとしてヒタチはハベに駆逐されてしまったのだろうか。ハベなんぞいらんヒタチっ。

ファイル 545-5.jpg
タイムオーバー。三島駅へ行く時間だ。なんつーこった。遅刻して三島駅へ(謝)。
更に遅刻して静岡県中部の川へ(謝)。4人でレアなアレを捕る。芦ノ湖惨敗を伝えると、
この先に計画していた採集を止めて、今からまた芦ノ湖へ行こうとsさん(うるうる)。
とてもありがたいお話ですが、芦ノ湖はカワニナ採集者には牙を剥きますよ…。

ご好意に甘えて、みたび芦ノ湖へ。道中の新富士川橋から、微かに富士山が見えた(写真)。
これまで1度も見られなかった富士山。少しは運が上向くと良いのだけど…。
夕方に芦ノ湖へ着く。濃霧・強風・高波・樹雨に加えて、今度は雨が降って来た(苦笑)。
2箇所を周ったがダメ。芦ノ湖最後の採集。日暮れ直前に、ようやく天候がマシに。
湖面と霧しか見せてくれなかった芦ノ湖が、向こう岸まで見渡せる本来の姿を現した。
ここでkさんは足をお滑りになられてご入水。採集者にはあるあるだ。真っ暗になった。
それでもヒタチは捕れず。結論的にヒタチは、深場にいるのか、絶滅したかもです…。
やっぱりヒタチはチリメンだなと解決したかったのに。今度は横浜にでも行くかな(泣)。

その後にsさんに魚採集をさせてもらったりして、終ったら23時を過ぎていました(汗)。
高速道路へ乗り、行きに牧之原SAで、変わったのを注文して失敗したので、日本坂PAは、
王道の「ラーメン ミニチャーハン 750円」を食べる。懐かしい不味さ(またハズレ!)。
最近のSAやPAは、美味しくなったと思っていたが、ここまでヒドイ味とは思わなかった。
家に着いたのは23日02時前。走行距離は776km(あと1kmだったのに)。最後までこれか…。
今回は仮眠や転寝も無し。33時間連続で起きていました。私にこの程度は平気です。
最も過酷なときの紀伊半島1周に比べたら、なんてことないけれど、成果は辛かった…。
今回、採集にお付き合い下さった、tさん、sさん、kさんありがとうございました!
tさんが今回の採集で印象に残ったことは、私がkさんの真似をした「実はですね」と、
私がつぶやいた「つけ麺ぶっかけで!」だそうだ。芦ノ湖へ行く必要のなかった事柄だね…。

コメント一覧

maiky - 2011/05/25 (水) 09:07 edit

おはようございます。
相変わらずの過酷スケジュールですね(笑
タイトルが無ければ琵琶湖に行ったかと思いますね。
移入確認出来た収穫があったという事で(笑
日立見たかったなぁ~。

スギタ - 2011/05/25 (水) 10:01 edit

お疲れさまでした!
採れなかったのは残念でした、なんとか採りたいとがんばりましたが無念です。
湖で自分が案内しようとしていた神社なのですが、
後から友人に聞いたところ、最近出来たホテルの敷地内になってしまい、
ホテルの駐車場に500円払わないと行けなくなってしまったそうです。
周辺の環境が変わっているのもいなくなってしまった原因の一つでしょうか。

かっちゃん メール URL - 2011/05/25 (水) 23:39 edit

お疲れさまでした。
最後までお付き合いできなくてすみませんでした。
カワニナのほうは残念でしたね。
今度は横浜ですか、関東地区ならまたご一緒させてくださいね。
それにしても・・・無くて七癖、自分では気がつかないものです。(笑)
次はコンプリートできますように!

ryu-oumi - 2011/05/26 (木) 00:06 edit

わぁ・・・、
カワニナの世界も外来問題が深刻化ですか・・・
純度100%ハベ、恐るべし。

タロベエ メール - 2011/05/26 (木) 16:14 edit

お疲れ様でした。
お目当てのカワニナは非常に残念に思います。
食事も変なのばかりでやっぱり我々愛知県民は東に行っちゃダメって結論です。
つけ麺ぶっかけでは笑った。つけ麺じゃないし!。

西村 メール - 2011/05/27 (金) 00:50 edit

コメントありがとうございます。

maikyさん。なんで芦ノ湖まで行って、ハベなんだと思いました。ハベは好きですが…。
常陸はやっぱり縮緬と一緒ですよ。って見ていないから言えないのが辛いです。

スギタさん。少し前とはかなり環境が変わったのでしょうね。もともとヒタチも
移入の可能性がある場所ですが、もう芦ノ湖の濃霧へ入る必要はなくなりました。

かっちゃんさん。琵琶湖が呼んでいる季節に入ったため、横浜行きは11月頃なのかなぁ。
悪い癖ではないので、気にしないで下さいね。実はですね、三島市と三島食品は無関係でした。

ryu-oumiさん。ハベは他の地域にもいるでしょうね。芦ノ湖は日本初オオクチバス移植。
ニジマスやワカサギなどが多くいて、古くから無茶苦茶なところなのでしょうけどね…。

タロベエさん。変なのばかり(怖い発言ね)。実はですね、すき家は美味しかったですよ。
つけ麺ぶっかけは面倒なので「ぶっかけつけ麺」で売ればいいのになぁと思いました。