記事一覧

ファイル 537-1.jpg

愛知県の海で採集したイソアワモチ種群です。
磯と粟餅って、巻貝とはかけ離れている。でも良い名前だと思う。

ファイル 537-2.jpg
キモカワ系です。上から見るとちょっとキモ増し。

ファイル 537-3.jpg
下からだとイソタクアン。

ファイル 537-4.jpg
別の個体。ちょっと黒っぽい。隠蔽種群だと思うので上と同種か不明。

ファイル 537-5.jpg
下からだとイソナラヅケ。

コメント一覧

white-wings - 2011/05/05 (木) 16:44 edit

たびたび出てくる「私の友人」は
ほとんどの生き物が大丈夫。ゆえに助手として大変よく働いてもらっています(笑)。
しかし、どうやらコレだけは苦手だった模様。
カキにくっついているのを見るなり、飛び上がって逃げました。

そういえば、これは食用になるらしいですね。
一度食べてみたいものです。

余談ですが、GWの河口はシジミ採りの人でいっぱい。
そんななかでヒメハゼやトビハゼ、マサゴハゼ、アシシロハゼ、マハゼ、アベハゼを確認。
テッポウエビの一種E、エビジャコ類、シラタエビ、ユビナガスジエビ、タカノケフサイソガニ、マメコブシガニもいました。
いよいよいい時期になってきました。

西村 メール - 2011/05/06 (金) 07:10 edit

white-wingsさん。コメントありがとうございます。
かつて汽水域でドロアワモチを探したことがあり、見た瞬間に同じ仲間かなと思いました。
その知識がなかったら、私も驚いていたかも。河口はこれから12月まで楽しみですね。
また、範囲内の魚の写真などありましたら、本家の写真掲示板に貼ってやって下さいませ。