岐阜県の川でtさんが採集したヌートリアです。
2人で採集していたら、tさんが「たすけて~」と言うので、何事かと思って近寄ると、
「ヌートリアが捕れた」と。どう助ければ?と、ツッコミ入れるより、私は写真が撮りたい。
tさんが逃がしたヌートリアを追いかけ、たも網をかぶせ、tさんに足で押えてもらい、
私はその間に胴長で車へダッシュ。デジカメを取って来て撮った1枚。
採集歴は長いけど、ヌートリアは捕った記憶がないなぁ。
映画のリングを彷彿とさせる眼です。噛み付くぞというポーズを何度も見せる。
たも網を取って撮る。うまく撮れないうちに、逃走されたので、また追いかける。
追い着いた。草むらで縮こまっている。飛び掛って来そうな雰囲気を感じる…。
ちょっと足を近づけたら、おもっきり胴長の靴の部分を、ガブッっと噛まれた(焦)。
私が怯んだ隙にまたまた逃走。写真がピンボケなのは、逃げ足が速く、ピントが合う前に、
消えて撮れなくなりそうだったから、無理にぎゅっとシャッター押したのです…。
この後に別件で、色々と落ちはあったのですが、眠いので書かずに投稿します(笑)。
シゲ - 2011/04/26 (火) 02:03 edit
ヌートリアを捕獲するなんて・・・
普通に採集してたらないことですよね(笑)
地元だと6000円とか7000円とかで買取してくれるんですよね。
おじいちゃんがそれで大量に捕獲して、テレビ買ってました(爆)