記事一覧

ファイル 299-1.jpg

三重県の中流域で採集したヒメヌマエビです。
小河川の汽水域最上部の直上くらいでよく捕れます。

ファイル 299-2.jpg
塩分17‰くらいで半日くらい経っても元気にしていました。
汽水でも飼えるかもと思うのですが、小さいので魚と一緒に飼うと食われます。
かといって、このエビさんだけの水槽を、管理する余裕は私にはありません。

コメント一覧

ryu-oumi - 2009/08/17 (月) 09:09 edit

西村さんにシナの話を伺ってから、
琵琶湖のヌマエビ系は、遠慮なく餌に。
三重県中流で採取した個体も餌にしましたが、
アレは在来だったのかな・・・?

Nao - 2009/08/17 (月) 20:10 edit

昨年私も結構安心して大き目のスジエビを水槽に入れていたのですが…脱皮した瞬間餌と化しました…

西村 メール - 2009/08/18 (火) 01:40 edit

コメントありがとうございます。

ryu-oumiさん。在来でも資源量などに問題がなければ良いと思いますが、
ヌマエビ類は同定困難なため、うちで飼っているエビさんが何かすら。未同定放置…。

Naoさん。脱皮は狙われますよね。コブヨコバサミをこれで何度か亡くしました。
でも脱皮するときだけ隔離できないですし、うちの汽水魚水槽は殺伐水槽になります。