三重県の汽水域で採集したカワアイです。
見た目は結構好きな貝ですが、水槽で長生きしない系なので興味薄…。
記事一覧
コメント一覧
西村
- 2012/02/19 (日) 00:28 edit
white-wingsさん。コメントありがとうございます。
汽水魚を手軽に飼うのページは、汽水魚のための汽水生物という見方をしています。
そのため巻貝はイシマキ、カノコ、ヒロクチだけをおすすめしています。
解説を入れると日淡サイトではなくなってしまうので、そのあたり難しいところです。
ウミニナやアラムシロは、そこそこ長生きしますが、苔取り要員とかではありませんね。
white-wings - 2012/02/18 (土) 20:47 edit
些細な要望ですが、お掃除組(魚以外の汽水生物)も定着率・飼育難易度の解説がほしい木もします。
イシマキとカノコガイだけでは寂しくて、いろいろな巻貝を入れていますが、どれも余り長生きはしません。