記事一覧

ファイル 18-1.jpg

愛知県の河口干潟で見つけたヤマカガシです。
ニョロニョロが嫌いな方すみません。しかもこのヘビには毒があります。

ファイル 18-2.jpg
ヘビが塩分のある干潟へダイレクトに入って、
泥の中に頭をダイレクトに突っ込んで、餌を探す様子は初めて見ました。
ダダダ、ダイレクト…謎。

コメント一覧

要芽 - 2008/07/02 (水) 01:01 edit

そういえば今年は一度もヘビに遭遇してないです。
去年はたまに捕まえて食ってたのになぁ・・・。

西村 メール - 2008/07/02 (水) 23:12 edit

要芽さん。コメントありがとうございます。
どんなヘビを食べたんだろう…。

要芽 - 2008/07/03 (木) 00:40 edit

主にアオダイショウを食べていましたよ。
どんなヘビを食べても、味は変わらない気がします。

西村 メール - 2008/07/03 (木) 00:48 edit

主にって(笑)。いつか食べてみます。
アオダイショウは2mくらい2個体を春に見ただけだなぁ。

美代 - 2008/07/03 (木) 20:18 edit

やっとブログ見つけました(^^;)文字ちっちゃくて探し回っていました(^^;)

ヤマカガシ、干潟にも行くんですねぇ。私は渓流際か山道でしか見たことがありません。

西村 メール - 2008/07/03 (木) 23:32 edit

美代さん。コメントありがとうございます。
やっと見つかりました(笑)。某所ではお世話になりました。
おそらくMK○さんにはまだ知られていないはず…。
このブログは日淡とは関係ないので、こっそりやっていこうと思ってちっちゃな字で。
ヤマカガシが干潟に出たのはこれ以外ありません。極希だと思います。
干潟でヘビの警戒までしたくないですね。アカエイはよく遭遇しますが…。

- 2009/03/28 (土) 10:28 edit

最近はヘビ見ませんね。まだ冬眠しているのかな?
今度探してみよう! マムシ見つけちゃったらどうしよう。

西村 メール - 2009/03/28 (土) 23:59 edit

秦さん。コメントありがとうございます。
ドジョッチさんですね…。マムシ見つけちゃったら焼酎漬けですか。お気をつけ下さい。