2019年4月27日は滋賀県でmaikyさん、さわだ君、ささき君、西村で採集しました。
1箇所目。私はカワニナ採集したことがある場所で様子見。狙っていたものはいました。
2箇所目。初めての場所。左が琵琶湖、右が流入河川。ここでも変なの捕れた。
左はドブガイ類、右はタテボシガイです。さわだ君が捕った個体は、
殻長11.8cmもありました。こんなデカイのは初めて見たかもしれない。
下方は変なカワニナ。産地が不明だと誰も同定できないでしょう。産地がわかっても難解。
これ北岸で捕りましたって書いたら、クロカワニナで終わりだけどね。
高島市今津町の西岸です。分布的にはタテジワカワニナとクロカワニナの中間くらい。
昨年に引き続き、日本産カワニナ属の化石種(絶滅種†)が、3種記載されました。
昨年の5種は和名が付されていました。現生種に似るのがいるけど、前と違って圧縮や不完全な殻で、
識別できるポイントが限られているので、もう何か書くのも疲れるので、もういいです。
追記 2019年05月04日
「おこぼれ掲示板 Re: 2019/4/27 琵琶湖 - さわだ 2019/05/03(Fri) 15:41 No.529」参照。
タテボシガイはタガイでした。こんなデカイのいるわけないですよね。失礼しました。
さわだ - 2019/05/03 (金) 15:15 edit
今回もご一緒させていただきありがとうございました。
1、2箇所目のカワニナはいずれも難しい個体でしたね。典型的な個体が記載されている場所の中間地点では中間的な個体が出現するという琵琶湖のカワニナ科の難しさの良い例だなと思います。
新産地でクロダを見れたのは嬉しかったです。