2018年9月2-3日はササキ君と福井・滋賀県でした。
写真は福井県で採集したカワニナです。左2個体は川産で、右2個体は水路産です。
川産は丸っこく、水路産はすーっとしています。カワニナ属は流れが速いところほど、
丸っこくなる傾向があります。ナカセコカワニナなんかは典型なのかな。
滋賀県の水路産です。一部はマツカサガイで、他はニセマツカサガイかもと思ったのですが、
Yso君のご指摘で、全てマツカサガイとのことでした。属から違うのに同定が難しいです。
この日の2箇所目潜り。ひそかにもっと薄っぺらいのを探していたのですが、
オトコタテボシガイがいると捕ってしまう。久しぶりに水深7mくらいまで深潜りしました。
マスクが顔に食い込んで痛いし、水から上がると、鼓膜がぺこぺこ音がするし、何度も出来ない。
3箇所目潜り。ここは水深1~2mにオトコタテボシガイの大きいのがいる不思議なところ。
6年ぶりに潜ってみましたが、同じ状況でした。ここなら冬場も捕れるね。
2日経ったのに、まだ耳が変な感じがする。水深7mはもうしばらく潜りません。