記事一覧

ファイル 1102-1.jpg

滋賀県のコンビニで4月に撮影したカミキリムシ科の一種(未同定)です。
アオスジカミキリぽく見せかけて配色が逆。虫全般よくわかりません。


追記 2015年06月30日
white-wingsさんにヒメジョウカイではないかと教えて頂きました(感謝)。

コメント一覧

white-wings - 2015/06/29 (月) 00:57 edit

こんばんは。

ヒメジョウカイでしょうか?
ジョウカイボンの仲間であり、カミキリムシではありません。
さわってみると柔らかいのもこの仲間の特徴です。

西村 メール - 2015/06/30 (火) 20:49 edit

white-wingsさん。コメントありがとうございます。
カミキリムシで調べても見つからないわけですね。今度から昆虫綱にします。

white-wings - 2015/07/02 (木) 22:16 edit

ああ、そんな悲しまないで下さい。

虫好きの間でも、「バカボン」のアダ名で知られているように、
カミキリムシのハズレ的扱いですから…。
しかし、ジョウカイボンの研究者もいるので、これは失礼過ぎる!のですが…。