三重県の海で撮影したクロフレイシガイダマシです。
同定はk先生(感謝)です。海綿が付いていても、同定できるって凄すぎる。
コメント一覧
西村
- 2014/05/05 (月) 06:20 edit
white-wingsさん。コメントありがとうございます。
石灰藻のたぐいでしょうね。失礼しました。
レイシガイ類は同所的にたくさんの種類がいて、付着物もあってもうさっぱりです。
コメント投稿
- コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
white-wings - 2014/05/04 (日) 21:52 edit
よくわかりませんが、それは石灰藻のたぐいではないでしょうか?
以前、似たようなレイシガイをUPされていたかと思いますが、
私には違いがわかりません(笑)。