記事一覧

ファイル 375-1.jpg

昨夜、三重県の汽水域で採集したアマクサアメフラシです。
同定に自信なし。汽水域へ塩水を汲みに行ったら、コンクリート護岸の斜面に、
大きなのがいたので捕ってみました。海ではよく見かけますが汽水域では希です。

ファイル 375-2.jpg
引っくり返してみました。なんだかよくわかりません…。

ファイル 375-3.jpg
適当すぎる撮影です。猫が座っているようにも見えます。
同じ場所では冬にフレリトゲアメフラシがたくさんいましたが、
それと入れ替わるように、このアマクサアメフラシが、あちこちにいました。

ニホンイサザアミ、イソコツブムシ類、ゴカイ類などが、たくさん泳いでいて、
汽水域にもようやく春が来たという感じでした。魚は上から軽く見ただけ、
ボラ、スズキ、シマイサキ、ウロハゼ、ビリンゴ、ウキゴリ、スミウキゴリ、
マハゼ、アシシロハゼ、チチブ、ヌマチチブ、カマキリ(アユカケ)、
イシガレイなどが見られました。なかなか良い。そろそろ汽水魚採集も本格始動か。

コメント一覧

タロべエ メール - 2010/03/21 (日) 03:22 edit

学生時代に磯(こちらのサイトの範囲外)で「採ったアメフラシを焼いて食おう」とクッキング。
調理過程のグロさでギブアップした青春の思い出が蘇えりました。

西村 メール - 2010/03/24 (水) 00:01 edit

タロべエさん。コメントありがとうございます。
アメフラシは食べたことないです。それをチャレンジされただけでもすごいです。
その道では名の知れた方に、フレリトゲアメフラシは食べられるのかと尋ねたのですが、
料理方法が結構面倒な感じだったので、諦めてしまってから、食材に見えなくなりました。

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
  ↓コメントに句点「。」を含ませて下さい。
コメント
削除キー