三重県の汽水域で採集したイシガニです。
ちょっと塩分薄めな海の漁港でよく見られるカニさんです。
夏と秋は何度も食べていましたが、春(4月)には食べたことがなく、
味噌汁(名古屋は赤味噌に決まっとるがや)にしてみました。
旬と思われる夏も当たり外れはありますが、とにかく味が薄かったです。
良い個体は、こんなにうまいカニがあったのかレベルなのですが、これはダメでした。
怒ると怖いです。これもカニとりくんで捕ります。
ちなみに、巻貝の殻はカコボラですが、中身はコブヨコバサミです。
メインサイトに出せない雑記
三重県の汽水域で採集したイシガニです。
ちょっと塩分薄めな海の漁港でよく見られるカニさんです。
夏と秋は何度も食べていましたが、春(4月)には食べたことがなく、
味噌汁(名古屋は赤味噌に決まっとるがや)にしてみました。
旬と思われる夏も当たり外れはありますが、とにかく味が薄かったです。
良い個体は、こんなにうまいカニがあったのかレベルなのですが、これはダメでした。
怒ると怖いです。これもカニとりくんで捕ります。
ちなみに、巻貝の殻はカコボラですが、中身はコブヨコバサミです。
ryu-oumiさん。コメントありがとうございます。あおこよm(_ _)m
コブヨコバサミはT半島の塩分の低めの漁港で何度か見かけましたよ。
紀伊半島はそんなに多くはないかも。H湖は多かったです。
ご説明有難うございます。
H湖は知人のブログをみて
行って見たいと思っていました。
でもT半島にいるなら狙って見ますね。
ryu-oumi - 2010/01/08 (金) 17:35 edit
遅くなりましたが、
明けましておでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します。
正直、本日の記事はイシガニよりも
コブヨコバサミの方が気になります!
大型のヤドカリを狙って、今年こそは紀伊半島へ・・・
今年も勉強させて頂きます