無断でブログ(日記を含む)をリンクさせて頂きました。
勝手にリンクするな~等ありましたらご連絡下さい(笑)。
独断と偏見で割愛しています。今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログ数:0/15(max) 2012.11.5
メインサイトに出せない雑記
無断でブログ(日記を含む)をリンクさせて頂きました。
勝手にリンクするな~等ありましたらご連絡下さい(笑)。
独断と偏見で割愛しています。今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログ数:0/15(max) 2012.11.5
リンクしていただいてありがとうございます。
僕のブログからもリンクさせていただきますね。
こんばんは。いつもお世話になります。リンクありがとうございます。今後共何卒宜しくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。
シゲさん。某SNSは更新しているでしょ(笑)。魚ネタ楽しみにしています。
かっちゃんさん。リンクありがとうございます。またお邪魔しますね。
Naoさん。今後とも宜しくお願いします。相談に乗って下さってありがとうございました。
ブログのリンクですが、基本的に当ブログに投稿して下さった順にしています。
要芽さん、貞蔵さん、小西英人さん、美代さん、MKTさん、なおきさん、りゅうこさん。
この方々のブログもリンクしたいのですが、検索力がなくブログを知りません(汗)。
よかったら教えて下さい。ただSNSとかだと直接見れないのでリンクは難しいです…。
リンクの方法は近いうちにブログを改造してまた工夫してみます(バグでないでくれよ…)。
あ! リンクされてるのね(笑)
毒舌ですか(^^,)もぅ〜西村さんったら〜ん。
ぎゃふっ。
しらともさん。コメントありがとうございます。
毒舌ってちょっと書きすぎましたね。すみません。変更しました。
フグの肝臓を食べても、しらともさんの記事を見れば、解毒されて大丈夫っと。
リンク有難うございます。
自分もリンクさせて頂きますね。
此間の濃尾採集かなり素敵ですね。デメモロコ濃尾型は1度見てみたい魚です。
最近は寒くて外に出るのが億劫な今日この頃ですが、今週末は久しぶりに採集に出掛けようかなと思っています。
ガクさん。コメントありがとうございます。
リンクありがとうございます。デメモロコ濃尾型とはまた渋いですね(笑)。
淡水魚は11~2月が一番採集に適した時期だと私は思っています。
その中でも12月は最高です。ただ今年は季節が早いので11月でも12月な感じでした。
濃尾平野へ採集に来られる際はご連絡下さい。私は関東方面の予定が全然なかったり…。
すいません。
えらい遅れましたが、リンクありがとうございます。
今後共よろしくお願いします。
関係ないですが、ズナガニゴイが可愛いです(笑)
ペイルさん。コメントありがとうございます。
ズナガニゴイはいいね。ペイルさんもリンクありがとーう。
お久しぶりです!
ブログへのリンク、ありがとうございます。
魚、もっとまともな記事が書けると良いのですが…(^^;;;
今後ともよろしくお願い致します!!!
なみくんさん。コメントありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願い致しますm(_ _)m また写真掲示板の方も宜しくお願いしま~す。
シゲ - 2008/12/14 (日) 01:14 edit
ご紹介ありがとうございます。
もうちょっと魚ネタ増やしますねw
あと、もうちょっと更新増やします!!w
ご紹介、ありがとうございました!