記事一覧

ファイル 1378-1.jpg

2018年8月25日はササキ君と琵琶湖に潜りました。
採集2日前に寝相が悪かったのか、右足脹脛に痛みが出て、階段とかキツイ状態に。
この状況で沖島へ行くのは迷いましたが、寒くなってから行くのもキツイと思って決行。

ファイル 1378-2.jpg
過去に潜って二枚貝がたくさんいた場所へ。写真はたった21分間での成果です。
上がササキ君、下が西村です。琵琶湖淀川水系は303(潜水134)箇所調査しましたが、
オトコタテボシガイが水深0.5~3mという浅さで、たくさん捕れるところは他に知らないです。

ファイル 1378-3.jpg
2箇所目です。左がササキ君、右が西村の成果です。ここも21分間潜りました。
1箇所目と比べるとタテボシガイの割合が高いですが、それでもまあまあ捕れました。
ここはカワニナ拾いもしましたが、大変に興味深い個体が捕れました。

ファイル 1378-4.jpg
タテヒダ、イボ、チリメン、ヤマト、ハベ?、その中に変なのが混じっています。
浅場の岩の上にいました(下方動画有り)。シライシカワニナにそっくりだと思いました。
ここでは不明種とします。ヤマト似という意見も頂いたので、各部を確認します。

沖島のヤマトのほとんどは結節型で、殻口を手前に向けた場合の体層は、
顆粒を縦肋として数えると3~5個です。写真左下から4番目のは4個です。
不明種は縦肋や顆粒はなく、螺肋が6本あります。顆粒が繋がって、螺肋化したとしても、
3~5本じゃないと不自然です。この数え方だとシライシは6~8本が多いです。

不明種は殻頂に近いほど、顆粒になって、ヤマトぽさがあるようにも見えます。
しかし、ヤマトは殻頂に近いほど、顆粒として分離せず、縦肋になることが多いです。
不明種とヤマトは逆です。また、不明種の顆粒はヤマトよりも楕円形になっています。

螺層角はヤマトよりも狭く、丸っこいよりも、細長い印象を持ちます。
殻色はヤマトのほとんどが黒色なのに対して、不明種は赤黒いです。

ファイル 1378-5.jpg
胎殻です。眠くて撮影がいい加減だったので、こんなものしかありません。
ヤマトに近いようにも見えますが、シライシ要素も入り込んでいるような。
そもそも両者の胎殻は似ているし、私は胎殻だけで同定できるとは思っていませんが…。

沖島では今回の不明種に似た個体も過去に採集しています。これです。
体層は螺肋化していますが4本です。殻頂に近いほど、顆粒として分離せずに縦肋です。
しかし、螺層角や殻色は不明種に近いです。胎殻はヤマトそのものな感じがします。
これはヤマトの変型で良いかなと思っています。不明種はその程度が甚だしいだけかな。
結局はよくわかりませんが、一部の人たちが見たら、未記載種って言われそうです。


二枚貝拾いよりも、もっとちゃんとカワニナ採集すればよかったと、後悔先に立たずです。

コメント一覧

maiky - 2018/08/28 (火) 12:48 edit

こんにちは。沖白石ですかね(笑
昔鍵を忘れて西村さんに大迷惑お掛けしたのを思い出しました。

さわだ - 2018/08/29 (水) 01:59 edit

おつかれさまでした。
カワニナは変な個体の割合と、変さが飛び抜けているのでいつも頭を抱えます。
西村さんが過去に沖島で採集されている個体はヤマトの変異に見え、今回の変なのもその延長のように思いましたが、胎児殻がヤマトぽい色をしていないのが気になりました。ただ写真からは胎児殻が球形で色帯が入っていることは確認できます。他の産地のヤマトでも殻上部が縦肋の個体が多い中に縦肋が顆粒化しているものが混じることはあるので、これはヤマトの変なのということでいいのではないかと思います(ただの持論ですみません)

西村 メール - 2018/08/29 (水) 07:10 edit

コメントありがとうございます。

maikyさん。https://tansuigyo.net/m/diary.cgi?no=451 ですね笑。
鍵もそうですが、低体温症になったので、忘れられない採集でした。
昨年8月も沖島はもう来ないと思っていたら、今年また来ていました。怖い島です。

さわだくん。考察に感謝です。過去のは縦肋・顆粒・螺肋となんてゴージャスなんでしょう笑。
こんなの出ると、カワニナたちに、縦肋・顆粒・螺肋では、同定なんて出来ませんよと、
言われている感じがします。カワニナ図鑑では既にヤマトとして処理しました。
なんでこれがヤマトなんですか?と素朴な質問が来たら、答えられる自信がないです。
沖の白石で捕ったら、シライシとチクブの交雑で、処理していたと思う…。

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
  ↓コメントに句点「。」を含ませて下さい。
コメント
削除キー