愛知県の干潟(高塩分)でさわだ君が採集したトゲイカリナマコです。
何度も捕った記憶はあるのですが、撮影していなかった。これには宿る二枚貝はいないのかな。
コメント一覧
西村
- 2018/01/21 (日) 18:36 edit
white-wingsさん。コメントありがとうございます。
フジナマコガニを狙ってダンベイキサゴを買われる方はwhite-wingsさんくらいでしょう笑。
私にとってはどちらも知らない種類でした。寄生生物は割と人気があるなぁと思っています。
コメント投稿
- コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
white-wings - 2018/01/20 (土) 12:44 edit
あまり関係ありませんが、先日スーパーでダンベイキサゴを見つけ、
「フジナマコガニでもついてないかなぁ?」と思いつつ茹でたら本当に出てきました。
寄生(付着?)生物の魅力は尽きませんね。