記事一覧

ファイル 10-1.jpg

愛知県産のシラタエビの雌です。
シタラエビとたまに読み間違えます(汗)。
私は生き物の写真を撮る際、顔のアップとかではなく、
必ず全体が写るよう気を使っています。
それは生き物は顔や一部だけだけでは同定できないことが多いからです。

ファイル 10-2.jpg
しかし、エビ特に髭の長い個体はいつも困ります。
髭全体を入れると体側の特徴が小さくなって見辛くなり、
髭の長さは重要な特徴でもあるので無視も出来ません…。
シラタエビも1枚の写真だけではなかなか表現し難い種類です。

コメント一覧

なみくん - 2008/06/24 (火) 00:09 edit

綺麗なエビですね!
透き通った体に明るい黄色の卵。
バックを黒になさっているので髭も綺麗に見えます。
ドンピシャで入っているのって、さすがです!

西村 メール - 2008/06/24 (火) 00:32 edit

なみくんさん。コメントありがとうございます。
バックはガラスで夜に撮影したので黒くなりました(笑)。
奇麗なエビで私も好きです。

white-wings - 2010/11/22 (月) 23:51 edit

一度だけ、低塩分の汽水で見かけたことがありますが、
海水域に近い場所で見かけることが多い気がします。

飼育中ですが、大型の割りに大人しくて扱いやすいかもしれません。
個人的に好きなエビの1つです。

西村 メール - 2010/11/24 (水) 22:42 edit

white-wingsさん。コメントありがとうございます。
写真はヤマトシジミが多くいる塩分10‰もない場所の個体ですが、
塩分17‰以下の汽水域では少ないと思います。汽水産のエビ類は飼いやすいですね。

ミア - 2015/09/13 (日) 20:27 edit

このエビ、うちで飼ってるんですが、同じ族のスジエビモドキやユビナガスジエビたちと近い環境に住んでいるため、種の同定にとても苦労しました。

水槽内の仲間同士では仲良くしてるスジエビモドキたちですが、このエビだけには猛攻撃を加え、魚もこのエビだけ本気で食べようとするので別種であることに気づきました。

サイト巡りをしていて貴サイトの抱卵の写真を見てシラタエビであることにより確信を強めました。ありがとうございました!

余談ですが調べていて気づいたことをいくつか…。

●触覚が青いとされているが青くないシラタエビもいる

●体色や模様はスジエビ属は個体差が激しいので判断材料にならない。スジエビモドキの透明で模様がないタイプはシラタエビによく似る

●ヨシ原を好むとされているがそれは本当。うちの地元ではヨシ原にしかいない。そこから数m離れたところからもうスジエビモドキたちの生息エリアになるので紛らわしいったらない…

●腰の曲がり具合がスジエビモドキより明らかになだらかで流線型の体型をしている

●スジエビモドキは前に直進して泳ぐことしかできないが、シラタエビは必要に応じて上手にホバリングすることもできる

●性格がおとなしい。相手のサイズに関係なく、襲われたらまず逃げることを選択する

●おいしそうな匂いがする?シラタエビだけスズメダイに本気で狙われる

西村 メール - 2015/09/14 (月) 06:29 edit

ミアさん。コメントありがとうございます。
お役に立てたようで嬉しいです。詳しく書いて下さり、同じような方がご覧になったら、
大変に参考になると思います。汽水魚をメインで飼っているため、シラタエビなどは、
希に魚を襲うこともあり、最近は水槽にあまり入れないようにしています。
ただ、スズメダイであれば大丈夫でしょうね。

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
  ↓コメントに句点「。」を含ませて下さい。
コメント
削除キー