記事一覧

ファイル 1978-1.jpg

愛知県の公園で撮影したトビムシ目の一種(未同定)です。
ピンボケですがまあまあ数がいます。ヨコエビみたいにも見えました。

ファイル 1957-1.jpg

三重県の海で撮影したサンゴ科の一種(未同定)です。
デジカメで撮影したのですが、ピンボケが酷くて、動画から切り抜きました。

ファイル 1953-1.jpg

三重県の海で撮影したサンゴ科の一種(未同定)です。
右の橙色です。褐藻やカイメンみたいなのもよくわからないですけどね。

ファイル 1952-1.jpg

福井県の道端で撮影したヤスデ綱の一種(未同定)です。
シゲさんが見つけてくれました。以前に当ブログで教えて頂いたフジヤスデ属ですかね。
しばらく未同定を放出します。よかったら教えてやって下さい。

ファイル 1729-1.jpg

三重県の汽水域で撮影したカブトクラゲです。
毒があったら嫌なので、警戒していましたが、クラゲ類ですらないようです。

ページ移動