北海道の道端で撮影したワラジムシです。
(オカ)ダンゴムシかと思ったのですが違いました。
記事一覧
三重県の海で撮影したフジツボ亜目の一種(未同定)です。
ヒラフジツボ属かなぁ。こんなたまたま写り込んだような生物まで、同定しようとすると、
切がなくなるけど、微小貝とかは載せたくなるので、その線引きは難しい。
滋賀県で採集したイカリムシ科の一種(未同定)です。
寄生されていたのはツチフキ。それを取り去ったのはワムさん。しばらく未同定シリーズです。
追記 2014年10月21日
Licht_Nさんにイカリムシに見える教えて頂きました(感謝)。
三重県の海で採集したイボトゲガニ(ヒラトゲガニ)です。
1年10箇月ぶりのヤドカリの仲間です。と言っても見た目はカニですが、目立つ脚が4対です。
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ