[戻る]

1. カワニナ7  投稿者:西村 投稿日:2013/08/18(日) 23:41 No.1206

カワニナねたはここへどんどん貼って下さい!

胎殻から確実にカゴメカワニナは2個体のみ。
形態からカゴメぽいのは1個体。カゴメは計3個体です。
他はほとんどがコセイカワニナ。さぁ分かるでしょうか(笑)。



2. 左下  投稿者:西村 投稿日:2013/08/18(日) 23:46 No.1207

答えの1個体は左下です。
みんなこんな典型的な胎殻が出てくれれば良いのですが…。



3. 無理でしょう(笑  投稿者:maiky 投稿日:2013/08/20(火) 08:47 No.1209

こんなマイナーネタでクイズとは(爆
ますますファンが激増ですな!
さて、ご指摘頂きましたカゴメ→コセイを茹でました。
残念〜。胎殻出ませんでしたがコセイですね。
採った時はカゴメ間違い無しと思い込んでました。
ありがとうございます。



4. コセイ  投稿者:西村 投稿日:2013/08/20(火) 20:52 No.1211

maikyさん早速の確認と写真ありがとうございます。
胎殻が出なかったとのことですが、よく見ると雌で胎殻があると思います。
体層の白帯の上あたりに、串歯状に仕切られた部分があります。
その中に見える白っぽいものは、胎殻だと思います。
大きさと色と数から考えると、カゴメではなくコセイだと思います。
17日に捕った良く似た個体を貼ります。
私もカゴメと間違えたので、最近は深場に潜っていなかったのでしょうね。
やっぱりカゴメを捕るのは命懸けです(笑)。

ところで、グーグルクロームで画像だけを見ると、左側に90℃回転しています。
EXIF情報を見ると Orientation - Left bottom とあります。
また、写真掲示板の1枚目のウナギも Orientation - Right top とあります。
通常は Orientation - Top left です。2〜3枚目のウナギもそうなっています。
写真のトリミング時に何か通常ではない属性を加えているかもしれません。
もしも分からないようでしたら、EXIF情報そのものを削除すると良いと思います。

おこぼれ掲示板ですが、2013年2月3日(サーバ移転)以降の投稿画像が、
サムネイル化されていないことが昨日判明しました(遅っ)。
サーバ変更によるサーバ仕様の問題で、サムネイル化されていなったのですが、
スクリプトを見直しても、小手先のことでは、うまく直せませんでした。
そのため現状は、大きな画像を小さく見せているだけで、
以前よりも表示に時間が掛かり、重くなっているかもしれません。

とりあえず、一気に過去記事化して対応しました。
半年以上もサムネイル化されていないことを気付かなかったのは、
昔と違って、パソコンのスペックが高くなり、ブラウザとサーバも軽くなり、
少しでも軽くしようとする、サムネイルは必要ないかもしれません。
どうでしょうか。って気にもならないですよね(笑)。
とりあえず、このままにして、気が向いたら、根本的に作り変えます。



5. レスありがとうございます  投稿者:タロベエ 投稿日:2013/08/22(木) 17:31 No.1212
西村さん、前スレのレス遅れました。
すみませんでした。

イボは狙って深場まで行きました。最近がっくりと体力の衰えたせいか、かなりバテました(汗)


6. タケシマタケシーマ  投稿者:西村 投稿日:2013/09/16(月) 23:13 No.1260

ハベとするにもタケシマすぎる。
ホソマキにしては螺肋が強過ぎるし、縦肋間が狭過ぎる。
多景島で捕ったら100%タケシマカワニナ。
でも高島市今津地区産。何だこれは…。



7. 迷わず  投稿者:maiky 投稿日:2013/09/17(火) 10:19 No.1261
竹ちゃんでしょう!それ以外には見えませーん!(爆


8. 尼ちゃん  投稿者:西村 投稿日:2013/09/17(火) 22:06 No.1266
そうですよねぇ…。イボの疑いも少し…。カワニナ図鑑でホソマキとした中に、イボぽいのが混じっているのを今確認しました。


9. 10月琵琶湖  投稿者:西村 投稿日:2013/12/16(月) 23:37 No.1432

あまりに投稿がないので



10. 10月富山県  投稿者:西村 投稿日:2013/12/16(月) 23:38 No.1433

普通のカワニナ



11. 11月長野県伊那谷  投稿者:西村 投稿日:2013/12/16(月) 23:39 No.1434

普通のカワニナ。
やっぱりカワニナ類は琵琶湖がいいっ。
1月は行くぞーっ。



12. ご無沙汰してます  投稿者:ねんじん 投稿日:2014/02/03(月) 01:43 No.1473

大変ご無沙汰しております。へぼ太郎改めねんじんです。
ここに来るのも何年振りでしょうか。
いきなりなのですが先日琵琶湖の某K漁港に行った際の画像を貼らせていだだきます。
いずれも貝曳でシジミを獲っていた漁師の方から分けて頂いた生体です。
採集地は旧高島町の白髭神社沖、水深十数mの場所のようです。
スマホからの投稿なので画質は悪いです。ご了承下さい。
1枚目。カゴメカワニナですよね。



13. 2枚目  投稿者:ねんじん 投稿日:2014/02/03(月) 01:46 No.1474

太短めの個体。



14. 3枚目  投稿者:ねんじん 投稿日:2014/02/03(月) 01:47 No.1475

この辺りからさっぱり(汗



15. 4枚目  投稿者:ねんじん 投稿日:2014/02/03(月) 01:49 No.1476

コセイ?



16. 5枚目  投稿者:ねんじん 投稿日:2014/02/03(月) 01:50 No.1477

カゴメですよね…



17. 6枚目  投稿者:ねんじん 投稿日:2014/02/03(月) 01:51 No.1478

???



18. 7枚目  投稿者:ねんじん 投稿日:2014/02/03(月) 01:53 No.1479

タテヒダ??



19. 8枚目  投稿者:ねんじん 投稿日:2014/02/03(月) 01:55 No.1480

とりあえず以上です。
少ない情報と粗い画像ですが、可能な範囲で同定していただければ幸いです。



20. 胎殻を  投稿者:西村 投稿日:2014/02/04(火) 00:17 No.1482
ご無沙汰です。京田辺市は先月も行ったよ。狙っていた魚は捕れなかったけど…。お尋ねのカワニナさんたちですが、胎殻がわからないと何とも言えないです。前にねんじんさんに譲った個体も、それでカゴメかコセイかで未だにわからない。胎殻がわかっても、何とも言えないのが、カワニナ科の難解なところだけど…。No.1473はカゴメかコセイ、No.1474〜1476はカゴメ、No.1477はカゴメかコセイ、No.1479はタテヒダ、No.1480はカゴメ。コセイと疑った個体も、胎殻を見れば同定は可能。水深十数mだけで採集しているのであれば、カゴメだけでコセイは混じってこない気がします。数少ないカワニナファンとして今年もよろしくね。


21. ですよね…  投稿者:ねんじん 投稿日:2014/02/04(火) 00:36 No.1483
同定ありがとうございました。
とりあえず近日中に茹でてみますね。
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m


22. H産  投稿者:西村 投稿日:2014/03/02(日) 23:17 No.1524

2014年3月1日にmさんと琵琶湖流入河川の河口付近の3か所でカワニナ採集しました。
H産は全てクロダカワニナでした。ハベやチリメン混じっていなかった…。



23. B産  投稿者:西村 投稿日:2014/03/02(日) 23:18 No.1525

ハベ(フトマキに成り掛け)、タテヒダ(ホソマキに成り掛け)、チリメン。



24. I産  投稿者:西村 投稿日:2014/03/02(日) 23:22 No.1526

ホソマキ、ハベ、ハベ(フトマキでも可)は良い気がします。
問題は中央下の個体です。イボかと思っていたのですが…。



25. ミニカゴメ  投稿者:西村 投稿日:2014/03/02(日) 23:31 No.1529

次体層の縦肋を数えると、イボやコセイよりも多く、こんな胎殻が出ちゃいました。これカゴメのようです。水深1mくらいです。前の写真をよく見ると、肋が不自然に摩耗した個体がいます。そしてこの個体は、鉄分がかなり付着していることから、本来は深いところにいたのかも。ようするに、漁師さんが河口付近へ捨てた個体かも。こういう個体の存在も頭に入れるとより面倒臭〜い(笑)。