フリー掲示板 [日淡会]

過去記事 2008年9〜12月


大変お世話になりました。  投稿者:Nao  投稿日:2008年12月31日(水)17時01分
良いお年をお迎え下さい。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。


はじめまして。  投稿者:らいぎょ  投稿日:2008年12月29日(月)14時38分
はじめまして。らいぎょです


よいおとしをー  投稿者:西村  投稿日:2008年12月28日(日)00時03分
こんばんは^^
MKTさん。そこまで小さいと私は同定できないかも。両種は傾向的な特徴を総合的に判断するので、
見慣れるというのが一番なのかもしれません。でも山形でそれを習得するのも辛いですね。
ドロバエというのは現地のコーディネーターさんに確認して同定してもらったそうですが、
これが某国営放送だと、バラエティ番組でも、きっちり調べると思います。近年はそうでもないか…。
機会があれば、タカハヤの味噌汁をご賞味下さい。悪食もいいところだと感じると思います(笑)。
では。失礼しました。


やはり  投稿者:MKT  投稿日:2008年12月26日(金)23時25分
やはりタカハヤでしたか。
全長およそ70〜80ピクセル程度で自己判別できたので、ちょっと嬉しいです。
が・・・判別できるようになった理由が、
ここ山形に居ながら、今年はタカハヤを沢山、沢山・・・ううっ・・・(悲

しかしドロバエ、
自分、会社で何人かにドロバエって何?と聞かれましたし、
全国放送のスペシャル番組で地方名は・・・と思いました。


島根にアブラハヤは分布しない  投稿者:西村  投稿日:2008年12月26日(金)01時03分
こんばんは^^
MKTさん。私は途中からリアルタイムで見たのですが、該当部分はビデオ(最低画質)で録画されていました。
やっぱり全てタカハヤでした。放送前にスタッフの方にはタカハヤということを説明したので、
アブラハヤの料理写真は使わなかったようです。全部は見てないので見逃しているかもしれませんが…。
地元で食べられているというドロバエの天ぷらの写真は、尾鰭の切れ込みが深く、体側に縦帯もある個体がいて、
これらは明らかにタカハヤではないと思います。アユとカワムツぽいかな。一番下の個体だけ不明。
タカハヤの味噌汁を美味しいと言って食べる芸能人は凄いと思いました。私でも味噌汁にはしません(爆)。
では。失礼しました。


黄金伝説  投稿者:MKT  投稿日:2008年12月25日(木)22時45分
今、リアルタイムで携帯のワンセグで見てましたが かなりタカハヤっぽい感じでした。 ワンセグなんで怪しいですが(笑)


ハゼせんべい  投稿者:西村  投稿日:2008年12月23日(火)00時13分
こんばんは^^
しらともさん。アブラハヤは特別に美味しくはないですが、不味いというほどでもないです。
黄金伝説がタカハヤだったとしても、それほど味に大差はないので、まぁ食べれるという程度です。
数日前にハゼ煎餅を作りました。後で更新します。これは美味しかったです。機会があればお試し下さい。
では。失礼しました。


料理???  投稿者:しらとも  投稿日:2008年12月22日(月)13時29分
アブラハヤって不味いって聞いたけど。。。。
おいしいのですか?


いきなり!黄金伝説。  投稿者:西村  投稿日:2008年12月19日(金)22時18分
こんばんは^^
いきなり!黄金伝説。2008年12月25日(木) 19:00〜23:35 http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/
番組でアブラハヤ釣りをされたようで、当サイトの料理写真の転載を了解したのですが、
私はドロバエという方言から、本当はタカハヤじゃないか? と疑っていたりします…。
そのあたりも含めて拝見しようと思っています。それにしても放送時間が長過ぎて録画が最低画質に…。
では。失礼しました。


げげ!!  投稿者:Nao  投稿日:2008年12月6日(土)19時04分
これはこれは大変な失礼を致しました<(_ _)>
直ちに修正致します。申し訳ございませんでした。


ぶろぐ  投稿者:西村  投稿日:2008年12月6日(土)07時24分
おはようございます^^
Naoさん。リンクありがとうございました。サイト名に類が抜けて(ぼそっ)。
今後とも宜しくお願い致します。当方のヘッポブログのリンク集は、
コメントをご投稿下さった方のブログを中心に、そのうちリンクさせてもらうつもりです。
では。失礼しました。


リンクさせて頂きました  投稿者:Nao  投稿日:2008年12月5日(金)07時37分
西村さんおはようございます。
早速ですが私のヘッポコブログにリンクを貼らせて頂きました。
今後共何卒宜しくお願い申し上げます。


淡水魚シーズン  投稿者:西村  投稿日:2008年12月4日(木)23時15分
こんばんは^^

かっちゃんさん。川に行きましょう(笑)。淡水魚を捕るには最高のシーズンですよ。
汽水魚は今年は早々と終わってしまった感があります。やっぱり今年は季節が早いっ。
リカバリは面倒ですよね。このパソコンも必要なのですが、1日はかかるので我慢しています…。

しらともさん。頭リセットされますね。先ほど水換えしました。
水換え頻度が低くて済む汽水魚を飼うようになって、淡水魚の水換え頻度の高さがとても億劫に…。
それでもちょっとサボると何かと問題が起こるので、頑張って淡水魚の水換えをしています。

では。失礼しました。


掃除  投稿者:かっちゃん  投稿日:2008年11月30日(日)23時34分
しらともさん

スペックはあったほうがいいかな。

今日は水槽のガラス拭きました。
中の様子がグンと見やすくなりましたよ。
水槽の前に張り付いてしまいました。
リセット完了です。



魚はいいよね〜  投稿者:しらとも  投稿日:2008年11月27日(木)13時18分
かっちゃん

最近5万以下の安いの出てますよ〜。
そんなに高いスペック必要でなければ
いいのでは??

魚見てると気分楽ですね。
魚って見てると頭リセットされていいですね!
お二人に感謝してますよ。


おひさしぶりです。  投稿者:かっちゃん  投稿日:2008年11月27日(木)00時54分
こんにちは、かっちゃんです。
愛機のWindows2000が起動しなくなり、リカバリのためひさしぶりの登場となりました。
すっかり寒くなりましたね。
僕はその後川に行っていないので、これといってネタもない状況です。

しらともさん、ヨシノボリ増えて良かったですね。
大事に飼ってあげてくださいね。


業務連絡です〜  投稿者:しらとも  投稿日:2008年11月25日(火)13時28分
西村さま。

西村さん宛に郵送しました。
数日後に着くと思いますのでよろしくね。

ヤマトさんのメール便で包んだのですが、
数ミリ規定オーバーしてしまった。。。
梱包は気にしないでね。


雨が少ない  投稿者:西村  投稿日:2008年11月20日(木)23時11分
こんばんは^^
しらともさん。数日前に何も書いてない、喪中葉書ぽいのが届いてましたが、
幸福の手紙であれば(笑)。気になった物ってなんだろう。気になるなぁ。
Uさんからもんじゃの請求がありました(爆)。詳しくは掲示板ではないところで…。
砂の移動は面白いですよね。昨年送りましたシマヨシの場所にも行きましたが、
水が流れておらず、小さな水溜りにシマヨシなどが集まっていました。
今年は台風も来ず雨が少ないからでしょうね。真冬には完全に枯れるかも。
目先の生物だけを考えた救出とかいう問題行為はしませんでした。
餌の少ない真冬に死んだ魚たちは、別の生物の貴重な餌になりますからね。
では。失礼しました。


ちなみに  投稿者:しらとも  投稿日:2008年11月20日(木)12時55分
あの住所に手紙とか気になった物を送っても問題ないのですか??

底砂が凄い移動されてます。。。。
こんなに運んだのか!?ってビックリです。
コントみたいにお隣の巣に砂を持って行ってる魚もいる。。。

ならんでリレーしてたら面白いのにな、、、。


なんじゃもんじゃ  投稿者:西村  投稿日:2008年11月19日(水)22時26分
こんばんは^^
しらともさん。雨の中にカッパ着て魚捕りしていました。よくあることですがよく考えると痛い?
雨に濡れる。危ない。怪我する。そういうことより、魚捕りしたいが勝っているのだと思います(笑)。
お返しとかはUさんが要るというなら別ですが、私の方は必要ないですよ。食べるつもりでしたし、
それよりはヨッシーが好きな方に飼ってもらった方がいいですし、喜んでもらえて嬉しいです。
では。失礼しました。


着きました〜  投稿者:しらとも  投稿日:2008年11月19日(水)13時32分
みんな元気です。
元気にしてますよ〜。

こちらも手配整ったら連絡して送ります〜。
あれをUさんと食べるって事でよろしいのかな?
フルセットしか無いのでヘラがいっぱいになっちゃうかも〜(笑)


ありがとう!  投稿者:しらとも  投稿日:2008年11月19日(水)13時04分
たのしみにまってますね〜。
雨の中でもさがせるの?
二人とも魚対応サーモセンサーが体内にあるんでしょ???
私は晴れてて条件いいはずなのに、ハヤみたいな魚以外発見できないんだよ〜
小学生に見せる時は「お魚レーダのおにいさんからもらった」って事になってるのよ。
ここの男性陣は、きっとヒーローズのキャラクターみたいな能力もってませんか??

西村さんは地図に針刺して追いかける能力があって
たろうさんは時空超えして「ヤッター!」って叫んで
のんしるさんは空飛んじゃうかもね(笑)
海外ドラマ好きなので例えてみました。


カニとりくん  投稿者:西村  投稿日:2008年11月18日(火)23時33分
こんばんは^^
しらともさん。無事に着くとよいですが…。シマヨシ2個体は雨降る中uさんと、
魚を見ながらゆっくりカニとりくんを被せて捕りました。オオヨシ捕りたかったぁ…。
他の個体とカワヨシは別の川で魚を見ずに、たも網で適当なところを掘って捕りました。
では。失礼しました。


メール送ったよ〜  投稿者:しらとも  投稿日:2008年11月18日(火)13時45分
西村さ〜ん。

ありがと〜。っていうか凄い。。。

なんでそんなに見つけられるのですか〜。
魚見えないよ〜。

よっちゃんを自力発見は、まだ人生で3回。。。
確率低いよ(;;)


カワヨシ〜  投稿者:しらとも  投稿日:2008年11月11日(火)12時55分
おお、いっぱい川に逆らって
突っ張りまくってる所みたいですね〜。
川で見る魚たちは本当に美しいですもんね。
富士山五湖の1つに行った時にルリさんかいっぱい居たくらい
いっぱい居ると迫力満点ですよね!!

家の水槽は一番大きいのが1匹イライラしてたんですが、、、。
大きいのを隔離してみたら、みんなのんびりになってしまいました。
時々しか喧嘩しないんです。
朝から晩までは見てないんですが。。。。なんか皆まったりしてたよ〜。
石のマンションで好き勝手やってました。。。

ご飯の時だけメシだぜ! 喧嘩だぜ!! だったかな(笑)

きっと飼い主に似たのかも?


汽水シーズンが終わる…。  投稿者:西村  投稿日:2008年11月11日(火)00時28分
こんばんは^^

川好きさん。質問掲示板向きかもしれませんが、寿命は育て方によって大きく違うので、
何年ですというのはないですが、餌を少なく水温を低くして冬眠のようにすれば長生きするでしょうね。
ナマズについては http://tansuigyo.maxs.jp/a/seb/2394.html#2402 に少し記されていますね。

しらともさん。日曜はカワヨシがたくさん捕れました。そろそろ淡水魚シーズンに入りそうです。
ヨシノボリ類で仲良く飼えるのは少ないかも(笑)。たぶんウシヨシくらいかな…。

では。失礼しました。


よろしくおねがいします〜  投稿者:しらとも  投稿日:2008年11月10日(月)13時30分
シマヨシはもちろん。一緒になかよく飼えそうでしたら
いろいろ観察してみたいですっ。

魚と眼があってお互いが「?」ってなる瞬間が最近好きです。


ナマズとギギ  投稿者:川好き  投稿日:2008年11月10日(月)11時49分
私は現在日本ナマズ2匹とギギ1匹を飼育しています。
ナマズは1匹は成魚になっていたものを、もう1匹は幼魚期から、ギギも幼魚期からの飼育で、成魚のナマズは飼育開始から今年で14年目、もう1匹は6年目、ギギは8年目になります。
良く利用する観賞魚店で客の中に日本ナマズを飼育して25年になる方がいると聞きました。
また、確か日淡会の掲示の中で確かギギを飼育して17年になる方がいらしたと思うのですが、ナマズにしてもギギにしてもどれぐらい生きるのでしょうね?


チェック  投稿者:西村  投稿日:2008年11月9日(日)08時23分
おはようございます^^

しらともさん。いつになるかわかりませんが、捕れたらストックしておきますね。

hikoさん。飼育質問等ですね。この掲示板では削除対象です。今後はお気をつけ下さい。
塩分0.5%の量 http://tansuigyo.maxs.jp/a/link9-3.html ご参考までに。

では。失礼しました。


塩分0.5%の量  投稿者:hiko  投稿日:2008年11月6日(木)18時30分
今晩は、始めまして 孫の為に近所の川から
ハヤ・小鮒・ドジョウ等を捕獲して
飼育していますが 2〜3匹のハヤの胴体が白くふやけた様な
状態で泳いでいます そこで 治療の為に塩分0.5%を真水に入れたら
良いと有りますが100Lの水槽に入れる塩の目安がわかれば
どなたか教えてください


ほんと!?  投稿者:しらとも  投稿日:2008年11月6日(木)12時36分
うれしいです。川にも行くけどまったく自力ではみつけられなく
レアなお魚さんとしてお住まいになってます。

緑のチビフグでも噛まれると血がでますもん。
殺傷能力はすばらしいいですね〜。
ギャフッ。


ヒガンフグも汽水で見かけます  投稿者:西村  投稿日:2008年11月5日(水)23時30分
こんばんは^^
しらともさん。ヒガンフグは皮膚に毒が無かったら、飼おうかなと思うのですけどね…。
随分前にクサフグにおもっきり齧られて、出血して焦ったことがあるので、気をつけてくださいね。
シマヨシは先々週に捕りました。1匹では寂しいので捕れたら送りましょうか。もちろん着払いで(笑)。
では。失礼しました。


ふぐ教えてくれてどうもです!  投稿者:しらとも  投稿日:2008年11月5日(水)21時58分
初の大物ですよ〜。
多分今年最後かもしれない時に天然フグに会えました〜。
目がラー油色で毒持ってんぞ〜的なカラーに引かれちゃいました。

まだシマヨシ1匹粘ってますよ。
今年の冬こしてくれそうです。
1匹45cmにゆったりお住まいなので、贅沢で、鑑賞とは思えない感じです〜。


感謝  投稿者:オカムツ  投稿日:2008年10月22日(水)09時19分
西村さん、どうもありがとうございました。 わかりました。調べてみます(^-^)


・・・。  投稿者:西村  投稿日:2008年10月22日(水)02時20分
オカムツさん。ブログは記事に対してのコメントだけ出来ます。
利用規約などにブログとはなんぞやの説明から必要かもしれませんが、
長大になって大変なのでそのあたりは調べて頂けませんか。


ブログ  投稿者:オカムツ  投稿日:2008年10月21日(火)12時17分
ブログの使い方がわかりません…。写真掲示板の件といい、本当にごめんなさい<(_ _)>!!


ボウ件再び  投稿者:西村  投稿日:2008年10月15日(水)00時32分
こんばんは^^

たろうさん。同感です。特にNHKさんにはノンフィクションを貫いてほしいですね。
ナマズとアユモドキは演出でしょうね。イシガイと思われる二枚貝が砂の上に
横たわっていて(置いたのでは?)、そこにカネヒラが近づいているのも不自然でした。

12-13日と3人で紀伊半島1周したのですが、汽水域でおよそ20mmのボウスハゼ類が捕れました。
5月の件があるので、すぐに出すのを控えていますが、今度は期待できるかも。
今日見たら死んでしまっていて標本にしました。またそちらの方にも貼らせて頂きますね。

では。失礼しました。


岡山平野。  投稿者:たろう  投稿日:2008年10月13日(月)17時00分
遅ればせながら、録画してあった「さわやか自然百景」を見ました。
確かに、見覚えあるな〜って感じの映像が多かったですね。

ダーウィンとかもそうなんですが、
無理やりストーリーを作るような傾向が個人的にはちょっと・・・。
ほんとにナマズがアユモドキを食べようとしたところを見たのかなあ、っていう・・・。
番組のスタイルとしてはノンフィクションを貫いてほしいと思うので、
若干テンションダウンしました・・・。

一番グッときたのは、アユモドキが出水口に入っていくときにチラリと見えた
ヤリタナゴの鮮烈な朱色でした。
まあいろいろあれど、総じて言うと面白い内容でしたかね。


うーん  投稿者:かっちゃん  投稿日:2008年10月7日(火)01時03分
時間帯が何とも・・・
やはりレコーダー買わないといけませんね。
(ビデオ壊れたまま・笑)


再放送  投稿者:西村  投稿日:2008年10月6日(月)00時07分
こんばんは^^

MKTさん。鉄腕ダッシュのソーラーカーは紀伊半島から知多半島までの放送回は、録画して見ました(笑)。
おーっあの川だーっていうのもありました。見ていると魚捕りに行きたくなるので目に毒でしたが(笑)。

かっちゃんさん。今週は再放送で何度か放送するようですよ。
http://www.nhk.or.jp/sawayaka/contents/about/index.html
10月06日(月) 04:15〜04:29 NHK総合
10月08日(水) 11:05〜11:19 NHK総合
10月08日(水) 14:35〜14:49 NHK教育
10月10日(金) 11:05〜11:19 BS2
10月11日(土) 05:00〜05:14 NHK教育
10月12日(日) 05:00〜05:14 BS2
内容は良いと思いますが、Webサイトに書かれている
「動植物の具体的な取材場所は、保護のためお伝えできません。」は、
放送で地区名と映像が出て、取材場所がわかるので意味ないなぁという突っ込みです…。

では。失礼しました。


残念ながら  投稿者:かっちゃん  投稿日:2008年10月5日(日)23時05分
さわやか自然百景は見損ねてしまいました。
どうやらイマイチだったようですね。


おっと・・・  投稿者:MKT  投稿日:2008年10月4日(土)23時37分
今まで、魚種やフレームの解説はマウスの動かし方で、
あまり見ていなかったかもしれません。
失礼しました。

さわやか自然百景は見逃しましたが、いまひとつだったんですね。
今、鉄腕ダッシュのソーラーカーで、
西村さんの活動地域あたりですね。
河口の橋を渡る場面など、なーるほど、こういう場所かと見入ってます。


想像通り  投稿者:西村  投稿日:2008年10月4日(土)23時18分
こんばんは^^

MKTさん。
写真掲示板の過去記事は、2007年4月21日に表示方法を変更して以後、変えていませんが…。
MKTさんの写真はいつも奇麗で横長なので、サムネイルに多く利用させて頂いております(感謝)。
現行の写真掲示板も含めて375(+18)種類の日本産淡水魚類が閲覧できます。
日淡図鑑の金字塔でもある「山渓カラー名鑑 日本の淡水魚」が312種類と謳っていますが、
数の上ではそれを超える種類の写真が閲覧できます。これも皆様のお陰ですm(_ _)m
日淡はおそらく600種余り(極希に河口域で見られる種類などを含めると約1000種)になると思います。
何れは自身での採集と皆様のお力をお借りして、500種類くらい閲覧できるようになるといいなぁ…。

さわやか自然百景「岡山平野」をBShiの先行放送を録画して見ました。
取材時期が2008年6月中旬〜9月初旬とあったので期待したのですが、
2006年11月に放送された http://www.nhk.or.jp/darwin/program/program031.html
ダーウィンが来た!のほとんど焼き直しで、番組内で取材場所の地区名を言ってました…。

では。失礼しました。


グ〜!  投稿者:MKT  投稿日:2008年10月4日(土)20時31分
写真掲示板の過去記事が見やすくなってますね〜。
とってもグ〜!です(笑


さてどうなるか  投稿者:西村  投稿日:2008年10月1日(水)23時51分
こんばんは^^

さわやか自然百景「岡山平野」 http://www.nhk.or.jp/sawayaka/
http://www.nhk.or.jp/sawayaka/contents/program/2008/10/20081005_okayama.html
アユモドキの放送があるようです。スジシマドジョウという魚はいないんだけどなぁ…。
「動植物の具体的な取材場所は、保護のためお伝えできません。」と書いてありますが、
これだけ情報があれば十分だと思うけどなぁ。場所を隠すつもりはあるのかなぁ。
昔はよく行ったけどなぁ。生息地公開でダメになった場所の1つかもしれないなぁ。
イチモンジタナゴなんて以前は全くいなくて移入なんだけどなぁ。ぶつぶつ…。

では。失礼しました。


ギベリオブナって・・・。  投稿者:sian  投稿日:2008年9月24日(水)23時19分
アムール川に生息している“アムールブナ”のことですか?
・・・“ギベリオブナ”が和名なのですかね?調べてみたいと思います。


さてさて  投稿者:かっちゃん  投稿日:2008年9月14日(日)08時34分
こんにちは。
西村さん、スケジュール調整が悩ましい状況になっています。(謎)
あの手にこの手に・・・うーん。(笑)
もう少し思案します。


大阪  投稿者:西村  投稿日:2008年9月11日(木)00時41分
こんばんは^^
かっちゃんさん。秋はたいてい10月か11月ですね。汽水に良い時期の大潮ではなくて助かりました。
お会いできるのを楽しみにしております。う〜ん。18日だけだとまた深夜まで呑めないですね。
では。失礼しました。


Re:魚類史秋  投稿者:かっちゃん  投稿日:2008年9月7日(日)09時37分
おはようございます。

実は、なぜか次回は11月と思い込んでいました。(笑)
10月となると要調整かもしれません。
なんとか18日だけでも都合をつけたいところですね。


魚類史秋  投稿者:西村  投稿日:2008年9月7日(日)07時16分
おはようございます^^

第47回魚類自然史研究会の案内状が来ました。私は第19回から参加しています。
全国から淡水魚の研究者(特に関西地方が多い)が春と秋に集まります。
私も行きたいから案内状を転送してという話をたまに頂きます。
以前はネットで公開したらダメと言われたのですが前々回に許可を頂きました。
案内状は著作権に引っ掛かりそうで公開しませんが、転送はOKの文言があるため、
メール(tansuigyo@hotmail.com)を頂ければ特別な事情が無い限り転送させて頂きます。
開催は2008年10月18〜19日大阪市で参加費は1,500円(ボテジャコ代1,000円を含む)です。
参加申し込みは9月27日(土)締め切り。私はまだ調整中ですがフル参加予定です。

sianさん。ふなの食文化はうなたろうさんが日本一詳しいかも(笑)。
フナと言えば急に最近話題なのが↓ギベリオブナ Carassius gibelio ですね。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080818/acd0808180101000-n1.htm
霞ヶ浦などにも移入され、その品種の金魚は全国各地に放流されて問題ですね。
他にも↓【P-080】でフナ Carassius auratus は7系統とされています。
http://www.sendou.soken.ac.jp/esb/esj2008/Poster_presentation.pdf
この系統で分類すると日本には5種類(たぶん亜種)のフナがいることになるのかも。
私にとってフナ類は難解すぎるので、今後の分類がどうなるか待ちたいと思っています。

MKTさん。お疲れ様でした。ネットにある画像を勝手に使う人には困ったものですね。
当サイトの画像も過去に無断で結構使われています。著作権の線引きは曖昧で難しいですが、
私も気をつけて行きたいと思いますので、何かあればご指摘を頂ければ幸いです。

オカムツさん。写真掲示板は基本的にYahoo!ケータイ(ソフトバンク)は対応していますが、
他社の基本ブラウザではファイル投稿はできない場合もあります。お気楽にご投稿下さい。

魚男さん。質問掲示板でエラーはどのようなものですか。その状態を教えて下さいませんか。
記述漏れはありませんでしたか。私がテスト投稿した際には問題ありませんでした。
申し訳ありませんが、この掲示板での飼育質問等は削除対象になります。
過去記事検索はされましたか。「ドジョウ 白いカビ」で検索するとヒットしましたが…。

では。失礼しました。


うなたろうさんへ  投稿者:sian  投稿日:2008年9月6日(土)20時40分
コメントありがとうございます。
現在、未だ作成中のところもありまして見苦しい思いをさせた事を反省します。

実際、僕の住んでいる静岡県は、全くといっていいほどフナがいる環境ではありません。
 どちらかといえば、アユやハヤという清流の方がおおく、海には種類豊富な魚もあり、
フナは見向きもされません。(正直、僕は東京の川の方が幸せかもしれない)
そのため、全くフナを食べず、料理の種類も全く知りませんでした。

「フナみそ」は、フナの郷土料理の1つに入れたいと思っています。
現在、やや多忙で、更新もそれほどしませんが、がんばって完成させたいと思います。

参考文献は早いうちに完成させます・・・意味不明なままなので。
できれば、来たときにはコメントください。(過疎しているので)
では、また。


写真掲示板  投稿者:オカムツ  投稿日:2008年9月6日(土)02時08分
携帯でも投稿できるんですね。いい写真が撮れたら投稿しようと思います。


お世話さまでした。  投稿者:MKT  投稿日:2008年9月4日(木)22時49分
西村さん、例の件、お世話様でした。
あちらで積極的に動いて、ほぼ解決です。
著作権は大変ですね、しみじみ思いました。


ふなたろう  投稿者:うなたろう  投稿日:2008年9月4日(木)01時15分
こんばんは、ふなたろ・・・違った、うなたろうです。

はじめましてsianさん。フナサイトを作成されたということで、同じフナ好きとして
応援しています。何せフナは立場が他の淡水魚に比べよくないですからね。キンブナの
後頭部とか、オオキンブナの鱗に萌えますね(変態

さて、真面目な話ですが、ざっと見て分類、生態、釣り、食と、あらゆる視点からの
サイトとなるようで、楽しみにしております。フナが見た目で分類できるかは謎ですが・・・。
また、これはアドバイスですが、参考文献はしっかりしたものを利用された方が
宜しいかと思います。

私はフナを普通の人よりはよく食べますが(冬場は週に一度はフナを食べています)、
食文化の中に「ふなみそ」が見当たらない!これは真に残念なことです。
食文化は調べだすとすごく面白いのでじゃんじゃん調べてみて下さい。良ければうちの
サイトもご覧下さい。そのうちフナの食文化のページをこっそり出すかも(謎

色々と書きましたが、フナでいっぱいのサイトになると良いですね。期待しております。


始めまして  投稿者:sian  投稿日:2008年9月3日(水)22時14分
sianと申します。
フナがとにかく好きで、飼育しています。

最近、フナについてまとめたサイトを作成しました。
目標は、“ネット界一のフナサイト”ですw(上回るサイトがあるかもしれませんので・・・)
まだ、全てが完成していません。(作成中です。)

口下手なもので、気分を悪くしてしまうかもしれませんが、最善を尽くしてがんばります。
これからよろしくお願いします。

上へ移動