滋賀県の淡水魚(5)
ドジョウ
Misgurnus anguillicaudatus (Cantor, 1842)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気持ち悪いほどの大群
泥に潜る
オオシマドジョウ
Cobitis sp. BIWAE type A
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ニシシマドジョウ
Cobitis sp. BIWAE type B
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ビワコガタスジシマドジョウ
Cobitis minamorii oumiensis Nakajima, 2012
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オオガタスジシマドジョウから遠ざかる
移動しながら餌を食べる
2匹が遡上する
左下に映っています
オオガタスジシマドジョウ
Cobitis magnostriata Nakajima, 2012
A産
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
B産
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
C産
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
同じことを仕返す
鰓から砂を出す
ヒガシシマドジョウのお通り
水流が強過ぎてよろける
水草から飛び出す(琵琶湖)
手掴みに失敗(琵琶湖)
水草の中に隠れています(琵琶湖)
アジメドジョウ
Niwaella delicata delicata (Niwa, 1937)
![]()
![]()
![]()
![]()
ホトケドジョウ
Lefua echigonia Jordan and Richardson, 1907
![]()
![]()