|
カワアナゴ
Eleotris oxycephala Temminck and Schlegel, 1845



|
チチブモドキ
Eleotris acanthopomus Bleeker, 1853


|
|
冷凍赤虫に飛びつく | |
冷凍赤虫に飛びつきお零れを貰うマハゼ |
野菜は好みではない | |
カニとりくんで捕った |
チチブによく似ている | |
|
| |
|
| |
|
|
|
タネハゼ
Callogobius tanegasimae (Snyder, 1908)

|
|
勢い余って小石を食べる | |
半転して水槽の壁を蹴って進む |
タカノケフサイソガニを攻撃する | |
野菜類ミックスを食べる |
もどかしい摂餌 | |
すぐに潜られた |
ニホンイサザアミを食べる | |
|
| |
|
|
|
ミナミイソハゼ
Eviota japonica Jewett and Lachner, 1983


|
|
静止しながら少しずつ移動する | |
アオゴカイの切身を食べようと試みる |
クロコハゼに攻撃される | |
|
| |
|
| |
|
| |
|
|
|
ウロハゼ
Glossogobius olivaceus (Temminck and Schlegel, 1845)

|
ヒトミハゼ
Psammogobius biocellatus (Valenciennes, 1837)

|
クモハゼ
Bathygobius fuscus (Rüppell, 1830)




冷凍赤餌を急いで食べる |
浮いた野菜類ミックスを食べる |
|
クロヤハズハゼ
Bathygobius coalitus (Bennett, 1832)


|
ホシハゼ
Asterropteryx semipunctata Rüppell, 1830

|
ヒメハゼ
Favonigobius gymnauchen (Bleeker, 1860)


|
ヒメハゼ属の一種4
Favonigobius sp. 4


|
ツマグロスジハゼ
Acentrogobius sp. 2



|
スジハゼ
Acentrogobius virgatulus (Jordan and Snyder, 1901)


野菜類ミックスを食べる |
餌と間違えてタネハゼに噛みつく |
|
クロコハゼ
Drombus sp. 1


|
|
冷凍赤餌を食べる | |
野菜類ミックスを食べる |
口を大きく開けて威嚇する | |
|
| |
|
| |
|
| |
|
|
|
サツキハゼ
Parioglossus dotui Tomiyama, 1958




|
ベニツケサツキハゼ
Parioglossus philippinus (Herre, 1945)

|
シロウオ
Leucopsarion petersii Hilgendorf, 1880



|