|
ムギイワシ
Atherion elymus Jordan and Starks, 1901


|
ギンイソイワシ
Hypoatherina tsurugae (Jordan and Starks, 1901)

|
トウゴロウイワシ
Doboatherina bleekeri (Günther, 1861)

|
カダヤシ
Gambusia affinis (Baird and Girard, 1853)

|
ミナミメダカ
Oryzias latipes (Temminck and Schlegel, 1846)

|
クルメサヨリ
Hyporhamphus intermedius (Cantor, 1842)

|
シロメバル
Sebastes cheni Barsukov 1988

|
タケノコメバル
Sebastes oblongus Günther, 1877



|
クロソイ
Sebastes schlegelii Hilgendorf, 1880

|
ムラソイ
Sebastes pachycephalus Temminck and Schlegel, 1843

|
カサゴ
Sebastiscus marmoratus (Cuvier, 1829)


|
ハオコゼ
Hypodytes rubripinnis (Temminck and Schlegel, 1843)

|
マゴチ
Platycephalus japonicus Cuvier in Cuvier and Valenciennes, 1829




|
イネゴチ
Cociella crocodila (Cuvier, 1829)



|
ヒラスズキ
Lateolabrax latus Katayama, 1957

|
スズキ
Lateolabrax japonicus (Cuvier, 1828)

|
|
共食い中に手掴み | |
淡水域で見られた |
大あくびをする | |
|
| |
|
| |
|
| |
|
|
|
チャイロマルハタ
Epinephelus coioides (Hamilton, 1822)

|
オオクチバス
Micropterus nigricans (Lacepède, 1802)

|
ブルーギル
Lepomis macrochirus macrochirus Rafinesque, 1819

|
ネンブツダイ
Ostorhinchus semilineatus (Temminck and Schlegel, 1842)

|
イケカツオ
Scomberoides lysan (Forsskål, 1775)
|
オニヒラアジ
Caranx papuensis Alleyne and MacLeay, 1877

|
ロウニンアジ
Caranx ignobilis (Forsskål, 1775)

|
ギンガメアジ
Caranx sexfasciatus Quoy and Gaimard, 1825

|
ヒイラギ
Nuchequula nuchalis (Temminck and Schlegel, 1845)

|
オキフエダイ
Lutjanus fulvus (Forster, 1801)

ギンガメアジと一緒に泳ぐ |
カメラが気になる |
|
ゴマフエダイ
Lutjanus argentimaculatus (Forsskål, 1775)


|
|
餌を探していたら他の魚に驚いた | |
勢い良く冷凍赤虫を食べて吐き出す |
野菜類ミックスを食べる | |
冷凍ミックスを食べる |
2匹で泳ぐ | |
驚くような目線 |
| |
|
| |
|
|
|
クロホシフエダイ
Lutjanus russellii (Bleeker, 1849)


|
|
動き回って冷凍赤虫を捕らえる | |
大寒でも死滅していなかった |
サツキハゼの群れに紛れ込む | |
|
| |
|
| |
|
| |
|
|
|