戻る
■ 蒲焼の作り方 ■
フィッシュロースター(扉型・両面・逆焼き網)+アルミホイル

総合評価 ◎95点
用意するもの
フィッシュロースター(扉型・両面)Panasonic フィッシュロースター NF-RT800。焼き網を逆に設置して使用。
アルミホイル受け皿に敷く。
ハンド・フィット・トングウナギを引っくり返すときに使う。
うなぎのたれ市販品で良い。
油引きと容器たれを付けるために使う。容器は小鉢を使用。
まな板と包丁蒲焼を切るために使う。

(1)準備する

(1-1)アルミホイルを受け皿に敷く。
(1-2)焼き網を通常とは逆様にして設置する。
-
(2)ウナギを乗せる

ウナギを身側が上になるように置く。
-
(3)様子を見る

フィッシュロースター(焼き加減・中)のスイッチを入れる。
焼き加減は中で始終焼きます。
 0分
(4)引っくり返す

(4-1)ウナギが反り返る前に、トングで引っくり返す。
(4-2)形が安定したら、2〜4分に1回ほど引っくり返す。

※尾鰭近くは早く焼けるため、火力の弱い位置にして、焼け過ぎを防ぐ。
 5分
(5)確り焼けた

脂が落ちて泡立ち、身割れが始まって、焦げる寸前まで焼きます。ここまで確り焼かないと味が悪く、臭みとゴム食感が残り、骨が喉に刺さりやすいです。
 33分
(6)たれを塗る

(6-1)容器にたれを入れ、油引きに染み込ませる。
(6-2)身側に塗ったら、引っ繰り返して、皮側を塗る。それを2〜3回ほど行う。
(6-3)落ちたたれも使うため、たっぷり塗ります。
 34分
(7)切る

(7-1)扉を引き出し、ウナギをまな板へ移動させる。
(7-2)適当な大きさに包丁で切る。
 39分
(8)たれをご飯にかける

(8-1)焼き網を外して、アルミホイルを取り出す。
(8-2)アルミホイルのたれ(脂が混ざって美味)をご飯にかける。
 40分
(9)完成

出来上がり。
 42分
ウナギ全長63cm(捌いて23日間冷凍庫)の半分(尾側)を、完成まで42分(焼き33分+たれ焼き5分+その他4分)、味は69/100点(脂度数2+美味度数4)でした。 小骨は気にならず、臭みは全く無し。身はふっくら感があり、皮のパリサクッ食感がとても良い。スモーキーさもあって美味しい。 たれは温められ、変な癖などは無く、脂が混ざって、美味しくなっていた。 通常の上下加熱は皮が確り焼けて、身はもう少し焼きたい場合に、それが出来ずに皮は焼き過ぎ、身は丁度良いという状況もあった。 それと比べて、焼き網を逆さまにすることで、上加熱だけになり、身側と皮側を丁度良い状態まで、じっくり焼くことが出来て良い。 また、焼き網に傾斜が出来るため、ウナギの厚みのある部分を高い場所にすることで、焼き加減を調整できるのも良い。 逆焼き網にすることでの欠点を挙げれば、尾鰭がカールしたり、皮が膨れ上がると、ヒーターと接触することがあるため、注意が必要です。 また、引っくり返す回数が増えるため、フィッシュロースターから離れ難くなります。 それらが気にならないのであれば、この方法は通常の焼き網の置き方よりも優れています。

戻る