戻る
■ 蒲焼の作り方 ■
炉端焼き器(網)+焼き網シート+アルミホイル

総合評価 ◎95点
用意するもの
炉端焼き器焼き鳥で使う家庭用機器(カセットガス式)。
焼き網シートエコー金属 焼き物シート 4991203181442。
ハンド・フィット・トングウナギを引っくり返すときに使う。
アルミホイル厚手が良い。
うなぎのたれ市販品で良い。
まな板と包丁蒲焼を切るために使う。

(1)ウナギを乗せる

(1-1)炉端焼き器(網)を台所など換気扇の近くに置く。
(1-2)ウナギに合わせて焼き網シートを切る。
(1-3)炉端焼き器(網)に焼き網シートを置く。
(1-4)ウナギの身が下になるように乗せる。
(1-5)中火で焼く。
 0分
(2)引っくり返す

1〜2分に1回ほど引っくり返して焼け具合を確認する。
 4分
(3)確り焼けた

脂が落ちて泡立ち、身割れが始まって、焦げる寸前まで焼きます。ここまで確り焼かないと味が悪く、臭みとゴム食感が残り、骨が喉に刺さりやすいです。
 26分
(4)たれで煮る

(4-1)アルミホイルにウナギを乗せる。
(4-2)トレイ状に折る。
(4-3)焼き網に乗せて、たれを深さ5mm程度入れる。
 28分
(5)引っくり返す

引っくり返して、全体にたれを馴染ませる。

※たれがこぼれたり、穴が開かないよう、気を付ける。
 34分
(6)たれを抜く

アルミホイルを持ち上げて、たれを容器などへ移す。

※たれはご飯にかけて鰻丼にすると良い。
 38分
(7)たれを抜いて焼く

表面に焦げ目を付けるため、1〜2分ほど焼く。
 39分
(8)切る

蒲焼をまな板へ乗せ、適当な大きさに包丁で切る。
 40分
(9)完成

出来上がりです。ご飯へ乗せれば鰻丼になります。
 41分
ウナギ全長54cm(捌いて4日間冷凍庫)の半分(尾側)を、完成まで41分(焼き26分+たれ焼き11分+その他4分)、味は97/100点(脂度数4+美味度数5)でした。 小骨は気にならず。臭みは全く無し。身は外側が硬く、中はふわじゅわっと、皮は硬いがサクサク。 スモーキーさはあって美味しい。煙は脂が落ちると酷い。火が出やすいがすぐに消える。余ったたれに付けなくても味は確り付いている。 焼き網シートのお蔭で張り付かないのは良いが、焦げかすが落ち切らないためにウナギへ付きやすい。 火力は場所によって異なるため、焼きむらにならないように、移動させて均一に焼く手間がいる。 大きな問題はなく美味しく出来る良い焼き方。

戻る