戻る
|
■ 蒲焼の作り方 ■ フィッシュロースター(扉型・両面)+蓋付プレート+焼き網 総合評価 ◎75点
|
用意するもの
|
フィッシュロースター(扉型・両面) | Panasonic フィッシュロースター NF-RT800。 |
蓋付プレート | パール金属 HB-3994 ラクッキング 鉄製蓋・ハンドル付角型グリルパン25×17p(ウェーブ)。 |
焼き網p | セリア メスティン ラージサイズ用ネット F-2632。 |
ハンド・フィット・トング | ウナギを引っくり返すときに使う。 |
みりん | 一般的な本みりん。 |
スプレー | ダイソー しょうゆスプレー。みりんを吹き付けるために使う。 |
うなぎのたれ | 市販品で良い。 |
刷毛と容器 | たれを付けるために使う。容器は小鉢を使用。 |
まな板と包丁 | 蒲焼を切るために使う。 |
|
|
(1)準備する
(1-1)蓋付プレートのトレイに焼き網を乗せる。
(1-2)ウナギの身側が下になるように置く。
(1-3)フィッシュロースターの焼き網の上に蓋付プレートを乗せる。
| - |
|
|
(2)様子を見る
フィッシュロースター(焼き加減・中)のスイッチを入れる。
焼き加減は中で始終焼きます。
| 0分 |
|
|
(3)引っくり返す
(3-1)ウナギから小さな破裂音がしたら、トングで引っくり返す。
(3-2)3〜5分に1回ほど引っくり返す。
| 11分 |
|
|
(4)蒸し焼けた
身と皮に焦げ目が付くまで焼く。
※ウナギから出る水分で、蒸し焼きになっているため、臭みはほぼ消えている。確り焼くと水分が減って硬くなりやすい。
| 23分 |
|
|
(5)みりんを吹き付ける
(5-1)スプレーにみりんを入れる。
(5-2)身側と皮側を全体的に1回だけ吹き付ける。
| 24分 |
|
|
(6)たれを塗る
(6-1)小鉢にたれと刷毛を入れて染み込ませる。
(6-2)身側に塗ったら、引っ繰り返して、皮側を塗る。それを2〜3回ほど行う。
| 26分 |
|
|
(7)切る
蒲焼をまな板へ乗せ、適当な大きさに包丁で切る。
| 31分 |
|
|
(8)完成
ウナギを乗せて出来上がり。
| 32分 |
|
ウナギ全長88cm(捌いて52日間冷凍庫)の1/8(腹側前方の左半分)を、完成まで32分(焼き23分+みりん焼き2分+たれ焼き5分+その他2分)、味は97/100点(脂度数4+美味度数5)でした。
小骨は気にならず。臭みは全く無し。身は外側が普通、中はふわっと、皮は硬い。
真皮は融解しておらず、ややぐにゃっとした感もあるが、気持ち悪いわけではない。色々な食感が混在していて楽しい。スモーキーさは強くて美味しい。
煙は蓋付プレートを開けると酷く立ち上るため、フィッシュロースターの煙抑制機能がほとんど意味がない。
蓋を開けるまで焼け具合がわからないため、頻繁に開けたいところだが、煙が気になるので開けられない。
上下から熱が加わり、蓋付プレート内はほぼ同じ温度になるため、早く焼ける皮は焦げ始め、分厚い身は焼けていないという状態になる。
早ければ臭くてゴム食感が残り、遅ければ焦げて苦くなるため、どこまで焼けば丁度良いかの見極めは難しい。
|
戻る
|