戻る
|
■ 蒲焼の作り方 ■ オーブントースター+焼き網+魚焼きホイル 総合評価 ○55点
|
用意するもの
|
魚焼きホイル | アルミホイルにシリコーン樹脂加工されているもの。厚手が良い。 |
オーブントースター | トースト1〜2枚(その他調理)1300Wと上火グリル580Wを使いました。 |
焼き網m | シリコン加工されている脚のあるもの。 |
ハンド・フィット・トング | ウナギを引っくり返すときに使う。 |
みりん | 一般的な本みりん。 |
スプレー | ダイソー しょうゆスプレー。みりんを吹き付けるために使う。 |
うなぎのたれ | 市販品で良い。 |
刷毛と容器 | たれを付けるために使う。容器は小鉢を使用。 |
まな板と包丁 | 蒲焼を切るために使う。 |
|
|
(1)準備する
ウナギを魚焼きホイルで包む(飴包み)。
| - |
|
|
(2)ウナギを乗せる
(2-1)トレイに焼き網を乗せる。
(2-2)ウナギから出る水分が流れ落ちない向きで置く。
| - |
|
|
(3)様子を見る
トースト1〜2枚(その他調理)にしてスイッチを入れる。
| 0分 |
|
|
(4)魚焼きホイルから出す
(4-1)湯気が出て数分ほどしたら、魚焼きホイルを開く。
(4-2)ウナギを焼き網へ乗せて焼く。
| 18分 |
|
|
(5)引っくり返す
1〜2分に1回ほど引っくり返して焼け具合を確認する。
※サーモスタットの安全装置で加熱が止まるため、上火グリルへ変更(24分)しました。
| 22分 |
|
|
(6)焼けた
ホイル焼き(下蒸し)による臭み抜きで、確り焼く必要はないが、焦げ目も味になるため、好みの加減でみりん焼き工程へ移る。
| 36分 |
|
|
(7)みりんを吹き付ける
(7-1)スプレーにみりんを入れる。
(7-2)身側と皮側を全体的に1回だけ吹き付ける。
| 37分 |
|
|
(8)たれを塗る
(8-1)小鉢にたれと刷毛を入れて染み込ませる。
(8-2)身側に塗ったら、引っ繰り返して、皮側を塗る。それを2〜3回ほど行う。
| 39分 |
|
|
(9)切る
蒲焼をまな板へ乗せ、適当な大きさに包丁で切る。
| 44分 |
|
|
(10)完成
出来上がりです。ご飯へ乗せれば鰻丼になります。
| 45分 |
|
ウナギ全長67cm(捌いて11日間冷凍庫)の1/3(腹側)を、完成まで45分(下蒸し18分+焼き18分+みりん焼き2分+たれ焼き5分+その他2分)、味は73/100点(脂度数3+美味度数4)でした。
小骨は気にならず。臭みは全く無し。身は外側が普通、中はもさじゅわっと、表皮は硬いがザクザク、真皮はややぐにゃり。
スモーキーさはほとんどない。煙は少ないが臭いは出る。
最高出力(1300W)でホイル焼き(下蒸し)を18分もかけて行ったが、蒸し状態に至っておらずに不十分だった。
その上で確り焼いていないため、真皮が融解しておらず、ややぐにゃっとした食感が残ってしまった。
ホイル焼きを30〜40分ほど続ければ、蒸し状態になっていたかもしれないが、あまりに時間が掛かり過ぎる。
確り焼けば真皮も融解されたと思われるが、ホイル焼きの意味がなくなってしまう。
この焼き加減で臭みが消えていたのは不思議だった。
根本的にオーブントースターの加熱力不足なため、この方法には問題が残る。
|
戻る
|