戻る
■ 蒲焼の作り方 ■
電気七輪+料理紙+レンジ

総合評価 △40点
用意するもの
料理紙を乗せる。
料理紙aライオン リード ヘルシー クッキング シート。
オーブンレンジレンジ(600W)機能を使用。
電気七輪山善 減煙電気七輪 HITORI-JIME GRILL ESR-Q100。
ハンド・フィット・トングウナギを引っくり返すときに使う。
みりん一般的な本みりん。
スプレーダイソー しょうゆスプレー。みりんを吹き付けるために使う。
うなぎのたれ市販品で良い。
刷毛と容器たれを付けるために使う。容器は小鉢を使用。
まな板と包丁蒲焼を切るために使う。

(1)準備する

(1-1)皿に料理紙を乗せる。
(1-2)ウナギを乗せて包む(飴包み)。
(1-3)電子レンジへ入れる。
-
(2)電子レンジ

600Wでスイッチを入れる。

※目安は2分です。
 0分
(3)下蒸しが出来上がる

(3-1)収縮が止まって、形が安定したら、トングで取り出す。
(3-2)トングで挟んだまま水道水で軽く洗う。
 2分
(4)電気七輪で焼く

(4-1)電気七輪を台所など換気扇の近くに置く。
(4-2)ウナギの身が下になるように乗せる。
(4-3)換気扇と電気七輪(high)のスイッチを入れる。
 4分
(5)引っくり返す

皮側1〜2分、身側2〜3分くらい焼く感じで、何度か引っくり返す。
 10分
(6)焼けた

電子レンジ(下蒸し)による臭み抜きで、確り焼く必要はないが、焦げ目も味になるため、好みの加減でみりん焼き工程へ移る。
 34分
(7)みりんを吹き付ける

(7-1)スプレーにみりんを入れる。
(7-2)身側と皮側を全体的に1回だけ吹き付ける。
 35分
(8)たれを塗る

(8-1)小鉢にたれと刷毛を入れて染み込ませる。
(8-2)身側に塗ったら、引っ繰り返して、皮側を塗る。それを2〜3回ほど行う。
 36分
(9)切る

蒲焼をまな板へ乗せ、適当な大きさに包丁で切る。
 40分
(10)完成

出来上がりです。ご飯へ乗せれば鰻丼になります。
 41分
ウナギ全長49.5cm(捌いて2日間冷凍庫)の半分(尾側)を、 完成まで41分(下蒸し2分+焼き30分+みりん焼き1分+たれ焼き4分+その他4分)、味は43/100点(脂度数1+美味度数3)でした。 小骨は脂度数1なために、揚げた感じならず、やや気になるが、喉に刺さるほどではない。臭みは全く無し。 身は外側が硬く、中はもさもさ少しじゅわっと、皮は非常に硬い。 スモーキーさは僅かに感じられるが、焦げた味との区別が付き難い。煙は少なくて良い。 網目が細かいために、焦げたたれが水受けトレイへ落ち難く、ウナギへまとわりついて苦味が出る。 下蒸しによって臭みやゴム食感は、ある程度は消えて安心できるが、その効果は大きくはない。 電気七輪のサーモスタットの設定温度が低く、継続して加熱できないために焼きに時間を要し、身の中の水分が飛びやすい。

戻る