戻る
■ 蒲焼の作り方 ■
たこ焼きプレート+焼き鳥台+金串+蒸す

総合評価 △40点
用意するもの
まな板と包丁ウナギを切ったり金串を刺したりするために使う。
金串丸串5本。
たこ焼きプレートダイソー 鋳物タコ焼きプレート 550円。
焼き鳥台a14×23×4cm。110円(ダイソー)。
フライパン一般的なアルミニウム(表面加工)。
蓋b中身が見える窓付。
うなぎのたれ市販品で良い。
刷毛と容器たれを付けるために使う。容器は小鉢を使用。

(1)串打ちする

身と皮の間に金串(丸串)を通す。
-
(2)ウナギを乗せる

(2-1)五徳にたこ焼きプレートと焼き鳥台を乗せる。
(2-2)ウナギの身が下になるように置く。
(2-3)中火で焼く。
 0分
(3)引っくり返す

皮側1〜2分、身側2〜3分くらい焼く感じで、何度も引っくり返す。
確りは焼かない。脂が僅かにじみ出したら、蒸し工程へ移す。
 5分
(4)蒸す

(4-1)フライパンに水を深さ2cmほど入れる。
(4-2)ウナギを浮くように入れる。
(4-3)蓋をして、強火で沸騰したら、弱火にして蒸す。

※蓋は確り閉まらなくても良い。
 26分
(5)引っくり返す

反対側の蒸し具合を確認するために引っくり返す。

※水が少なかったり、泡立つようならば、足し水する。
 44分
(6)蒸し上がる

金串を軽く動かして、軟らかくなっていたら、蒸し上がり。

※目安は15分です。
 46分
(7)たれを塗る

(7-1)たこ焼きプレートへウナギを身が上になるように乗せる。
(7-1)小鉢にたれと刷毛を入れて染み込ませる。
(7-3)身側に塗ったら、引っ繰り返して、皮側を塗る。それを1〜2回ほど行う。
 47分
(8)串を抜く

(8-1)蒲焼を皿へ乗せる。
(8-2)串を持って時計の3時9時3時6時と回す。
(8-3)1回転が出来たら、回しながらゆっくり引き抜く。
 50分
(9)完成

出来上がりです。ご飯へ乗せれば鰻丼になります。
 51分
ウナギ全長54.5cm(捌いて3日間冷凍庫)の半分(腹側)を、完成まで51分(焼き25分+蒸し20分+たれ焼き3分+その他3分)、味は63/100点(脂度数2+美味度数4)でした。 小骨は口の中で探すと感じるが、気になるほどではない。臭みは全く無し。 身は外側と中は軟らかく、皮はふにゃふにゃ。箸だけで切り分けられる。スモーキーさは少しある。煙はたれ焼き時に酷い。 素焼き時に両端が焦げやすく、中央に火が通り難い、焼きむらになりやすい。 蒸し後に身と皮と分離して、串が抜け落ちそうになり、部分的にたこ焼きプレートへ触れて焦げた。 そのためにたれ焼きの時間を、通常よりも半分ほどに短くした。 たれがあまり焼き付いておらず、蒸しウナギにたれを付けた感じになり、蒲焼としては味があまり良くない。 この焼き方には複数の問題点がある。

戻る