戻る
■ 蒲焼の作り方 ■
オーブンレンジ(グリル)+魚焼きホイル+下茹で

総合評価 ◎75点
用意するもの
オーブンレンジレンジ600Wとグリル800W機能を使用。
電子レンジ用パスタ調理器スパゲッティを茹でるケース(セリア/100円)。
ハンド・フィット・トングウナギを引っくり返すときに使う。
魚焼きホイルアルミホイルにシリコーン樹脂加工されているもの。厚手が良い。
鍋掴み高熱になったトレイを触るのに必要。
うなぎのたれ市販品で良いが、粘度が高ものは、みりんと醤油で薄める。
まな板と包丁蒲焼を切るために使う。

(1)ウナギと水を入れる

(1-1)電子レンジ用パスタ調理器にウナギ入れる。
(1-2)水を最大水位線まで入れる。
-
(2)電子レンジで茹でる

600Wで5分を設定して、スイッチを入れる。
 0分
(3)引っくり返す

(3-1)5分したら引っくり返す。
(3-2)600Wで2分を設定して、スイッチを入れる。
 5分
(4)焼く準備をする

(4-1)上段に専用トレイをセットする。
(4-2)魚焼きホイルをトレイ状に折って敷く。
(4-3)下茹でしたウナギの身が下になるように乗せる。
 9分
(5)グリル機能で焼く

グリル(上段)にしてスイッチを入れる。
 10分
(6)引っくり返す

皮側3〜5分、身側5〜10分くらい焼く感じで、数回ほど引っくり返す。
 20分
(7)焼けた

下茹でによる臭み抜きで、確り焼く必要はないが、焦げ目も味になるため、好みの加減でたれ焼き工程へ移る。
 35分
(8)たれを入れる

(8-1)魚焼きホイルをウナギに合わせて縮める
(8-2)たれを深さ3〜5mm(50〜70ml)ほど入れる。
 36分
(9)引っくり返す

(9-1)1〜2分に1回ほど引っくり返す。
(9-2)たれの粘度が高くなるまで続ける。
 44分
(10)たれを抜いて焼く

(10-1)魚焼きホイルを持ち上げて、たれを器などへ移す。
(10-2)表面に焦げ目を付けるため、数分ほど焼く。
 46分
(11)切る

蒲焼をまな板へ乗せ、適当な大きさに包丁で切る。
 51分
(12)完成

出来上がりです。ご飯へ乗せれば鰻丼になります。
 53分
ウナギ全長58cm(捌いて12日間冷凍庫)の半分(腹側)を、完成まで53分(茹で7分+焼き26分+たれ焼き15分+その他5分)、味は62/100点(脂度数3+美味度数3)でした。 小骨は口の中で気付くが、鋭くはなくて噛み砕ける。臭みは全く無し。 身はもさもさとし、皮は軟らかくて、食感があまり良くない。スモーキーさはない。 不味くはないが、たれの味が強くて、ウナギの味が弱い。軟らかい蒲焼が好みの方には良い方法だろう。

戻る