戻る
■ 蒲焼の作り方 ■
オーブントースター+アルミホイル+金串+下茹で

総合評価 ○70点
用意するもの
フライパン一般的なアルミニウム(表面加工)。
ハンド・フィット・トングウナギを引っくり返すときに使う。
まな板と包丁下茹でを切るために使う。
金串丸串2×2本。
オーブントースター1300Wを使いました。
アルミホイル焼き台にする。
うなぎのたれ市販品で良い。
油引きと耐熱計量カップたれを付けるために使う。

(1)ウナギと水を入れる

(1-1)フライパンにウナギの身側を下にして置く。
(1-2)水を深さ2〜3cmほど入れる。
(1-3)中火で茹でる。
 0分
(2)引っくり返す

(2-1)ウナギが反り返る前に、トングで引っくり返す。
(2-2)2〜3分に1回ほど引っくり返す。
 2分
(3)下茹でが出来上がる

(3-1)まな板に乗せて、冷めるのを待つ。
(3-2)適当な大きさに切って、身の中心に金串(丸串)を通す。
 13分
(4)オーブントースターで焼く

(4-1)オーブントースターを台所など換気扇の近くに置く。
(4-2)アルミホイルを三角柱状にしたものを2つ作る。
(4-3)平行に並べて串焼き台にし、ウナギを乗せる。
(4-4)換気扇とオーブントースター(1300W)のスイッチを入れる。

※オーブントースターの扉は始終開けたままです。
 21分
(5)引っくり返す

上下加熱のため、引っくり返す必要はないが、焼け具合を見る。
 29分
(6)たれを塗る

(6-1)下茹でによる臭み抜きで、確り焼く必要はないが、焦げ目も味になるため、好みの加減でたれ焼き工程へ移る。
(6-2)耐熱計量カップにたれを入れて電子レンジで温める。
(6-3)油引きを入れて、たれを染み込ませる。
(6-4)皿の上にウナギを乗せて、全体に塗ったらオーブントースターへ戻す。それを3〜4回ほど行う。
 40分
(7)串を抜く

(7-1)蒲焼を皿へ乗せる。
(7-2)串を持って時計の3時9時3時6時と回す。
(7-3)1回転が出来たら、回しながらゆっくり引き抜く。
 46分
(8)完成

出来上がりです。ご飯へ乗せれば鰻丼になります。
 47分
ウナギ全長49cm(捌いて30日間冷凍庫)を、完成まで47分(茹で13分+焼き19分+たれ焼き6分+その他9分)、味は31/100点(脂度数1+美味度数2)でした。 小骨は気にならず。臭みは全く無し。身は外側がやや硬く、中はもさもさ、皮はパリッとした食感。 スモーキーさはほとんどない。煙は少ない。焼き方としては悪くないが、焼いた個体の質に問題があった。 皮に焦げ目は出来なかったが、扉を開けることで熱が逃げ、低温で焼いた感じになった。 上下加熱は身と皮が丁度良い状態にすることは難しいが、上加熱にするとおそらく低温で長い焼き時間が必要になると思われる。

戻る