携帯写真掲示板 [日淡会]
過去記事
 |
▼100035
2005/01/22 22:49
トシボー
昔飼ってたハリヨです。(もらいもの。)

▼100034
2004/08/04 20:55
OKS
初ゲット!!(>_<)

▼100033
2004/08/04 20:55
西村
玲です★さん。同じ内容を複数の掲示板に投稿するのは止めてください。貴方の宿題を終わらすために当サイトがあるわけではありません。極めて自己中心的で自分勝手だとご自身は思いませんでしょうか。魚はタカしょさんが仰っておられるように、私もカワムツもしくはヌマムツだと思います。違うというならばその根拠をお示しください。
▼100032
2004/08/04 17:59
玲です★
下の四つはどれも同じ種類です。
▼100031
2004/08/04 17:42
玲です★
名前教えてくださいC

▼100030
2004/08/04 17:39
玲です★
名前教えてくださいB

▼100029
2004/08/04 17:37
玲です★
名前教えてくださいA

▼100028
2004/08/04 17:33
玲です★
名前教えてください@

▼100027
2004/08/04 17:21
玲です★
名前教えてください!↓↓タカしょさんへ どちらも違う種類です。私が投稿した上の写真の魚はこの頃下の写真の魚に色が似てきました。でも上の写真の魚のほうが銀光りしていて秋刀魚のような色をしています。体系も違います。
▼100026
2004/08/03 12:34
タカしょ
玲さんへ。これらはどちらも違う種類ですか?カワムツの稚魚ではないかと思うのですが。写真はうちのナマズです。

▼100025
2004/07/28 22:00
玲です★
またまた玲です。この魚の名前もお願いします!この魚のも↓↓の魚と同じところで捕りました!名前教えてくださぁい!

▼100024
2004/07/28 21:55
玲です★
以前川の中流で捕った魚なのですが名前が分かりません!汚い環境でも生きていける魚です。私はアブラハヤかなと思いましたが、、、。どなたか名前を教えてください!

▼100023
2004/07/23 12:41
タカしょ
このヨッシーも食われる運命です

▼100022
2004/07/23 12:33
タカしょ
春に捕まえたナマズです。めっちゃかわいいです。すごい食欲旺盛で毎日仕事帰りに近所の川でオイカワの稚魚やヨシノボリを捕って来ては入れてやるんですが、すぐにいなくなってしまいます。

▼100021
2004/06/09 01:58
魚々
うちの池で釣ったフナです。このフナの種類は…何ブナなんでしょうか?分かる方教えてください。

▼100020
2004/03/21 20:39
00203023
汽水域の護岸の隙間から水が湧いていました。

▼100019
2004/01/29 18:42
シロ
ボスヨッシーのアップが撮れました^^

▼100018
2004/01/11 00:05
西村
あゆさん。難しいですがタモロコ、カワムツ、ヌマムツ、アブラハヤの可能性がありますね。
▼100017
2004/01/10 15:30
あゆ
同じ日に採れたシマドジョウです。

▼100016
2004/01/10 15:20
あゆ
この前採れたモロコです?

▼100015
2003/12/28 20:38
シロ
寝惚けまなこのカワムツチビです^^

▼100014
2003/12/27 19:18
あゆ
家で飼ってた鮎です。

▼100013
2003/12/27 19:11
00136323

▼100012
2003/11/18 22:27
ホンモロコ
我が家にやってきました。ちょっと痩せ気味なので頑張って元気にさせます。春にに琵琶湖でも全然釣れなくなりましたよね。

▼100011
2003/10/01 19:23
シロ
我が家の新ボスです。トウヨシノボリかな?と思っています。7cmくらい。シッポのオレンジと胸の青のコントラストがキレイだな…と見とれています。携帯写真で、うまく写るかなぁ‥‥?

▼100010
2003/09/20 23:22
西村
陸さんのハゼはトウヨシノボリのような。
▼100009
2003/09/20 12:05
陸
なんのハゼだか、わかる方教えてください!

▼100008
2003/08/05 22:40
ひろみ
職場で癒し系のフナベビーです。現在、新顔受付fishとして活躍中!撮影<茜

▼100007
2003/04/24 02:49
しげ
うちのよっすぃーです。

▼100006
2003/04/19 02:56
西村
今捕りましたミミズハゼです

▼100005
2003/04/17 12:00
ヒゲナガ?
京都の竹田駅にて う〜んこんな季節なんですね−釣りいかなあかんなぁ

▼100004
2003/03/01 00:46
ひろみ
自慢のアブラボテです。地味ですが、婚姻色が出るとかなり綺麗です。今年もフィールドで出会えますようにー☆

▼100003
2003/01/21 00:04
トリイ
うちの本棚の一部です。

▼100002
2003/01/20 19:19
西村
魚が好きだからと言ってくれたキーホルダーなのですが...

▼100001
2003/01/20 18:53
西村
てすと

 |