写真掲示板 [日淡会]
2009年11月 過去記事




カワムツ / タナ
いつもお世話になっています。
この魚は、カワムツでしょうか?ヌマムツでしょうか?
捕った場所は京都です。
同定よろしくおねがいします。

添付【D60画像001.jpg】(63 kb)
 2009/11/28 (土) 16:08

Re: カワムツ / タナ
2枚目です。 

添付【D60画像002.jpg】(68 kb)
 2009/11/28 (土) 16:09

Re: カワムツ / シゲ URL
臀鰭分岐軟条数が画像で自分は数えられなかったので、感覚でですが・・・
鱗の感じからカワムツでいいのではと思います。
1枚目の左上のは・・・タモロコ・・・?
右はヤリタナゴでしょうか?
下の背鰭だけ写ってるのもヤリタナゴ・・・かなぁ・・・
あ、全然関係ないですね(笑)
 2009/11/28 (土) 19:18

Re: Re: カワムツ / タナ
早速の同定ありがとうございます。
カワムツですね!分かりました。
写真に写っているのはタモロコとカネヒラです。
また宜しくお願いします。
 2009/11/28 (土) 20:50

Re: Re: Re: カワムツ / シゲ URL
>写真に写っているのはタモロコとカネヒラです。
あ、口髭ないですね・・・ヤリタナゴじゃなかったですね・・・
残念無念・・・
 2009/11/28 (土) 22:30

Re: カワムツ / 西村 Email
>この魚は、カワムツでしょうか?ヌマムツでしょうか?
シゲさんと同じくカワムツだと思います。
>写真に写っているのはタモロコとカネヒラです。
私にはタモロコとタイリクバラタナゴに見えます。
 2009/12/01 (火) 01:10

Re: Re: カワムツ / タナ
西村さん
教えていただきありがとうございます。
>私にはタモロコとタイリクバラタナゴに見えます。
水槽内にはタイバラとカゼトゲカネヒラがごっちゃ混ぜに入っています。
確かにカネヒラはもっと頭が厚いですよね。
タイバラかもしれません。
 2009/12/02 (水) 13:54

Re: Re: Re: カワムツ / 西村 Email
>水槽内にはタイバラとカゼトゲカネヒラがごっちゃ混ぜに入っています。
うぅ...突っ込まずにはいられない。本当にごっちゃ混ぜですね…。
勝手な想像ですがカゼトゲと思われている個体もタイバラかもしれませんよ。
 2009/12/02 (水) 20:57

Re: Re: Re: Re: カワムツ / タナ
>うぅ...突っ込まずにはいられない。本当にごっちゃ混ぜですね…。
>勝手な想像ですがカゼトゲと思われている個体もタイバラかもしれませんよ。

お返事ありがとうございます。
産卵はさせない場合ごちゃ混ぜでも問題ないそうなので(笑)
カゼトゲは間違えないと思います。
九州で捕ったものですしオレンジ色と青い線がきちんと入っています。
一応載せておきます。

添付【カゼトゲ2.jpg】(64 kb)
 2009/12/03 (木) 10:38

Re: カワムツ / 西村 Email
>産卵はさせない場合ごちゃ混ぜでも問題ないそうなので(笑)
いや私が突っ込んだのはそこではなくてカゼトゲカネヒラです。
カゼトゲタナゴとカネヒラがごっちゃ混ぜだなと思って…。
>カゼトゲは間違えないと思います。
写真はカゼトゲタナゴだと思います。こちらは疑って失礼しました。
 2009/12/03 (木) 22:35

Re: Re: カワムツ / タナ
こんばんは、お返事ありがとうございます。
>カゼトゲタナゴとカネヒラがごっちゃ混ぜだなと思って…。
確かにやばいですよね大きさも大分違いますし
土日に他水槽に移す事にします。
ありがとうございます。
 2009/12/04 (金) 00:09

何タナゴですか? / 頑張 照蔵 Email
ご無沙汰しています。
いつぞやはお世話になりました。
先日、茨城県で釣ったタナゴです。タイリクバラタナゴかと思っていたのですが、ちょっと違う感じもしたので写真に撮りました。同定をお願いします。

添付【DSC_0533a.JPG】(49 kb)
 2009/11/25 (水) 17:19

Re: 何タナゴですか? / 一休 Email
HNを違って入れてしまいました。問題なければ良いのですが、もし問題があるようでしたら変更願います。
 2009/11/25 (水) 18:04

Re: 何タナゴですか? / 西村 Email
ハンドル変更は注釈を一言入れて下されば結構です。
写真はヤリタナゴ×タイリクバラタナゴだと思います。すごい色していますね。
多くの形態形質で中間的な感じがしますが、口髭が見られればもっと…。
 2009/11/25 (水) 21:54

Re: Re: 何タナゴですか? / 一休 Email
早速の同定、ありがとうございました。
HNの件はすみませんでした。
ちなみに口ひげはありません。
地域的に見て確率はかなり低いと思いますが、誰かが放流したニッポンバラタナゴという線はありませんか?まだ、ニッポンバラタナゴの現物を釣ったことが無いのでまったく解からないのですが、参考までにニッポンバラタナゴが却下された理由をお教えいただけたら幸いです。茨城周辺ではゲリラ放流が盛んで、タナゴ好きの身勝手な行いに呆れている所です。
 当方、最初はタイリクバラタナゴみたいで腹ビレ前縁に白線がなく、側線が不明瞭なものはニッポンバラタナゴだと思っていたのですが、貴Webによると、形態的には同定できないとのことでした。とても勉強になりました。また判らない魚が釣れましたらまたよろしくお願い致します。
 この度はありがとうございました。
 2009/11/26 (木) 00:48

Re: 何タナゴですか? / 西村 Email
>ちなみに口ひげはありません。
そうですか。この両者の交雑であれば、極短い口髭があるかもと思ったのですが…。
>誰かが放流したニッポンバラタナゴという線はありませんか?
縦列鱗数がニッポンバラタナゴは31〜34枚ですが、この個体は35か36枚はあります。
その他にも複数個所で微妙に違うため、ニッポンパラタナゴそのものは考えにくいですが、
ヤリタナゴ×ニッポンパラタナゴであれば考えられなくもないと思います。ただし、その確率は極めて低いと思います。
同定(1)のページで、ニッポンバラタナゴ、タイリクバラタナゴ、交雑の3つは、形態形質から同定できないと書いていますが、
ここで私があえてヤリタナゴ×タイリクバラタナゴと書いたのは、同ページの最後の方に記している通りです。
 2009/11/27 (金) 23:48

Re: Re: 何タナゴですか? / 一休 Email
詳細なお返事をありがとうございました。
またとても良い勉強ができました。
ちなみに、この魚を釣る前に他の場所でヤリタナゴ×タイリクバラタナゴらしき魚を釣りました。それはタイリクバラタナゴに似た体型でしたが、立派な髭が確認できました。今回の個体は髭が確認できない(肉眼でのことですが)ので、違うのではないかと思ってしまった次第です。しかし、このWebのお陰でまた一つ知見が広がしました。
これからも貴Webの発展を祈念しております。この度はありがとうございました。
 2009/11/28 (土) 08:19

オイカワ / ツヨシ Email
今日、川に行ってとってきました。
ふつうのオイカワっぽくない感じがしたので投稿させていただきました。
ただのオイカワでよろしいのでしょうか。
教えて下さい。よろしくお願いします。

 2009/11/23 (月) 00:20

Re: オイカワ / 西村 Email
オイカワだと思います。普通の個体よりもやや下顎が短いかもしれません。
 2009/11/25 (水) 06:44

Re: Re: オイカワ / ツヨシ Email
ありがとうございます。
 2009/11/28 (土) 18:01

ウシヨシノボリ / 懐畔泥鰌 URL
こんにちは、お世話になります。
久し振りに、ウシヨシノボリを見かけました。
画像の上の個体は、ウシヨシノボリだと思うのですが、下の個体は、トウヨシノボリかも知れません。
教えて下さいませ。

添付【ウシヨシノボリ03.jpg】(136 kb)
 2009/11/22 (日) 18:21

Re: ウシヨシノボリ / 西村 Email
ご返信が遅くなってすみません。上の個体はウシヨシノボリ、下の個体はトウヨシノボリだと思います。
トウヨシは吻が短くて難しい個体ですよね。簡易な同定方法です→ http://tansuigyo.maxs.jp/a/ea/i-113.jpg
私の貼らせて頂いた写真は、連休中に採集したウシヨシノボリです。
後ろの個体がこの時期の普通のオスで、婚姻色も出てなく一見するとメスとの区別が難しいです。
手前の個体は春の産卵期に近い婚姻色が出ていて、腹が卵を持ったメスのように大きくなっています。
これはおそらく粘液胞子虫(Myxobolus nagaraensis)だと思います。尾鰭には高橋吸虫も見られました。

 2009/11/25 (水) 06:41

Re: Re: ウシヨシノボリ / 懐畔泥鰌 URL
いつも、ありがとうございます。
やはり、下の個体はトウヨシノボリでしたか。
中々、背鰭を立ててくれないので、体の斑が明瞭なのと顔つきがあやしいのではと疑っておりました。

西村さんの画像の後ろの個体は雄ですか…。
てっきり、雌雄の画像だと思いました。 ←まったく解ってない
ウシヨシノボリは、可愛いです。
また、お世話になります。
よろしくお願い申し上げます。
 2009/11/25 (水) 22:44

久し振りに汽水の小さい水路に / 山田川 Email
 
今週の日曜日に汽水の凄く狭い水路に行ってきました。
 
居た魚はボラのみでしたが、浅くて狭い事もあり、20とか30の個体が沢山網にはいりました。

添付【091108_133908.jpg】(81 kb)
 2009/11/11 (水) 23:25

Re: 久し振りに汽水の小さい水路に / 山田川 Email
 
魚以外は蟹(イソガニ?)も採れました。

添付【091111_123356.jpg】(84 kb)
 2009/11/11 (水) 23:27

Re: 久し振りに汽水の小さい水路に / 西村 Email
汽水域はそろそろ水温が下がって来たので、ボラ類はボラがほとんどになりますね。
利用規約にありますように、日淡関係以外は基本的にダメなので、今後はお気を付け下さい。
細部が見れませんがハシリイワガニモドキかなぁ。静岡県で採集ならば北限更新かも。
 2009/11/12 (木) 00:59

Re: Re: 久し振りに汽水の小さい水路に / 山田川
すいませんでした、次からは気をつける様にします。
そしてありがとうございました。
 2009/11/12 (木) 19:11

濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / 西村 Email
スジシマドジョウ小型種東海型とシマドジョウ西日本集団2倍体型が、同所的に生息している濃尾平野で数少ない場所があります。
半年前(過去記事の2009/05/19)にそこで捕れた未同定のスジシマを、スジシマドジョウ小型種Y型として書いたのですが、
それからあれはなんだと質問されることがあり、私が思っているより、スジシマドジョウ種群への関心も高いようですので、
日曜に採集へ行きました。Y型と思われる個体は極限られたところでしか捕れませんでした。非常に少ないです。

写真は1時間採集したシマドジョウ属魚類です。スジ東海は泥底にたくさん捕れました。シマ西2は流れのある場所でよく捕れました。
Y型はスジ東海の多い泥地では全く見られず、シマ西2よりは細かい砂礫地で、流れのある場所だけで捕れました。
この場所の上流や下流も探したのですが、この場所しかこのY型は見つかっていません。おそらく濃尾平野でもこの場所だけです。

Y型とはなんだという話になると、結局のところまだわかっていません。研究が進めばわかるかもしれません。
私の想像ではスジ東海とシマ西2の交雑や遺伝子浸透がある個体群。もくしはスジ東海の何らかの変異だと思っています。
そのため私はひとまずスジ東海として扱っています。スジ東海に比べて大きく、全体的にやや黄色みが強く、
尾鰭の模様が乱れて奇形になっていることが多いです。雌は全体的にかすれたような模様で、背側から見た場合は、
正中線の両側の暗色線が潰れたようにはっきりしないことが多いです。ようするに決定的な違いはほとんどありません(爆)。
ただ、この場所だけで見られるという不思議さと、河川工事で激減したため、守るべき優先度の高いものなのか、
早く染色体や遺伝子も調べてもらいたいなぁと思っています。ということでだらだら写真を貼って寝ます。

添付【日曜に捕れた個体.jpg】(184 kb)
 2009/11/10 (火) 01:29

Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / 西村 Email
スジ東海(Y型含む)と思われる個体だけパチリ。

添付【スジ東海だけ.jpg】(105 kb)
 2009/11/10 (火) 01:29

Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / 西村 Email
この時期の雄はこんな感じです。でも普通のよりちょっとサイズ大きめです。

添付【スジ東海♂1.jpg】(130 kb)
 2009/11/10 (火) 01:31

Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / 西村 Email
この時期なのに婚姻色でも出ているかのような雄です。

添付【スジ東海♂2.jpg】(194 kb)
 2009/11/10 (火) 01:32

Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / 西村 Email
雌は特徴的です。

添付【スジ東海♀.jpg】(113 kb)
 2009/11/10 (火) 01:33

Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / 西村 Email
同所的にいたシマ西2です。これもこの場所では尾鰭の斑にばらつきがあります。

添付【シマ西2.jpg】(130 kb)
 2009/11/10 (火) 01:34

Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / 西村 Email
同じ日に別の場所で捕ったスジ東海の雄です。平均的な個体だと思います。

添付【スジ東海別所♂.jpg】(114 kb)
 2009/11/10 (火) 01:35

Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / 西村 Email
上の雄と同じ日の同じ場所で捕ったスジ東海の雄です。これも平均的な個体だと思います。

添付【スジ東海別所♀.jpg】(105 kb)
 2009/11/10 (火) 01:36

Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / Tommy URL
こんばんは.とても興味深い個体群ですね.
見た感じはスジシマ系の魚なのに,流れのある砂礫の場所で見られたというのがとても気になりました.
シマドジョウ類は何が起きててもおかしくないところが,おもしろいところであり,やっかいでもありますよね.
尾びれが奇形の個体が多いのは,近親交配が進むなど個体群に何らかの負担がかかっている可能性が高そうに感じます.

目立つ希少種は研究や保護活動が盛んですが,このような目立たなくて,そしてほとんど何も分からないまま
絶滅してしまう可能性がある魚たちを,なんとかできないかと切に思います.
 2009/11/10 (火) 23:14

Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / アヤヨシ
西村様、こんばんは。
これまた謎スジシマですね。
勉強不足ですいません。まず東海型をまともに採集や観察などをしていないため、正直違いが・・・微妙です。何匹も東海型を観察していないと難しいですね。ただTommy様と同じく、砂礫のスジシマというのが大変興味をひかれます。

Tommy様、始めまして。よくサイトを拝見させて頂いています。
特にシマドジョウ図鑑がお気に入りです。
 2009/11/10 (火) 23:41

Re: Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / ガク
今晩は〜
シマドジョウ属類は奥深くて興味深いですね。
自分も今年スジ東海とシマ西が同河川で採集したので、便乗でペチッと貼らせて頂きました。
スジは流れのない泥底で採取しましたので、おそらく普通のスジ東海だと思いますが、自分には難して難解です・・・・・。

添付【IMG_7565.JPG】(35 kb)
 2009/11/11 (水) 22:49

Re: Re: Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / ガク
2枚目はシマ西2です。たしか1匹だけの採集だった気が・・・・

添付【IMG_7579.JPG】(37 kb)
 2009/11/11 (水) 22:50

Re: Re: Re: Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / ガク
最後にこの個体の写真です。埼玉県で採取したのですが、こちらで良く見られるシマドジョウの斑紋とちょっと違うので、ついでに貼らせて頂きました。この場所ではどの個体も同じような模様で底質もどちらかというと泥っぽい感じでした。

添付【IMG_7175.JPG】(28 kb)
 2009/11/11 (水) 22:56

Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / 西村 Email
コメントありがとうございます。

Tommyさん。私も近親交配はあると思います。過去の写真を見ても尾鰭等の異常が見られる個体が、
年々増えているように思います。絶滅する可能性もあるため、早く何者か知りたいですが待ちます(笑)。
もう捕れないと思っていたので、数個体でもいたのを確認できてよかったです。

アヤヨシさん。決定的な違いは私もはっきりしないですが、その個体を見れば違うと感じられるかも。
砂礫などの生息環境による違いは、同じ水域の微環境なため、棲み分けなのかどうかはわかりません。
東海地方に来られたときは、ぜひスジ東海を捕って下さい。今時期が最も捕りやすいと思います。

ガクさん。スジ東海、シマ西2、シマ東で合っていると思います。シマ東は体側の斑紋がとても多様なようですが、
尾鰭基部の斑紋はあまり違いがない印象があります。そこから見れば写真の個体もシマ東でいいのかなと思えます。
濃尾平野でスジ東海とシマ西2が同所的に生息するのは3地域だと思います。そのうち1地域はスジ東海に混じって、
シマ西2が1個体しか見られず、2地域と言って良いと思います。おそらく写真の個体はその1地域だと思います。

記憶があるものだけで過去記事は↓が全てY型だと思います。同じ場所で採集しています。
西村.2000.12.02 http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/gg230788000200.jpg
西村.2000.12.02 http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/gg230788000202.jpg
西村.2003.08.10 http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20030810225336.jpg
西村.2008.02.11 http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20080211221624.jpg
西村.2008.02.13 http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20080213214251.jpg
西村.2008.02.13 http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20080213214532.jpg
西村.2008.02.13 http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20080213214906.jpg
西村.2008.12.24 http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20081224232645.jpg
西村.2009.02.02 http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20090202224527.jpg
西村.2009.05.20 http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20090520003315.jpg
濃尾平野でスジ東海は普通にいる魚ですが、ここだけ多様な個体が捕れるので多く撮りました。
Y型は直ちに別種だ別型だとかではなく、変な感じのスジ東海だと思って下さい。

 2009/11/12 (木) 00:50

Re: 濃尾平野のシマドジョウ属魚類 / Tommy URL
こんばんは.

アヤヨシさん.はじめまして.サイトをご覧いただいているとはうれしいです.ありがとうございます.
どうぞ,お気軽に「さん」付けで読んでくださいませ.今後ともよろしくお願いいたします.
 2009/11/14 (土) 23:36

オクヨウジ / ガク
 今晩は〜
 海産の魚ですので、通常は河口域でも見かけたことはなかったのですが、今回は塩濃度が低いところで採れたので、投稿させて頂きました。
 グリーンの体色にブルーの輝点が美しい魚です。

添付【IMG_8460.JPG】(30 kb)
 2009/11/04 (水) 23:21

Re: オクヨウジ / ガク
2枚目
小さい個体でしたので、ピントがうまく合わず残念な写真に・・・

添付【IMG_8458.JPG】(29 kb)
 2009/11/04 (水) 23:23

Re: オクヨウジ / 西村 Email
ガクさんありがとうございます。オクヨウジの写真は私が貼って欲しいとお願いしました。
私もオクヨウジが捕りたいです。3日は今年最後のつもりで汽水へウナギ釣りに行きました。
川を見たら水が濁ってない(終った…)。どうせ釣れないだろうと車で、テレビを30分近く見ていました。
その間にペットボトルが倒れていたようで、2本ほどウナギぽい掛かりのを釣り逃しました…。
結局、ウナギ(約30cm)、スズキ、マハゼ、ウロハゼで終りました。写真は外道のフッコです。

添付【ふっ子.jpg】(196 kb)
 2009/11/05 (木) 00:18

Re: Re: オクヨウジ / ガク
今晩は〜
外道のフッコも引きがそれなりに楽しめそうですね。
そろそろ汽水も終わりになってきて、これからどうしようかと考え中です。
久々に川でも行こうかなぁと・・・
 2009/11/05 (木) 22:48

タナゴ / ホットマン
こんばんは。いつも楽しく拝見させて頂いております。
以前に一度だけコメントをしたことがあるのですが、その時の名前を忘れてしまいました。すみません。
先日、用水路のわずか3mほどの水が残っているところでタナゴを取りました。
1種類と思っていましたが、よく見ると何種類かいるような気がします。
写真が見づらくて申し訳ございませんが、ご教授をお願いいたします。
1枚目。一番多かったタナゴです。

添付【2.jpg】(86 kb)
 2009/11/04 (水) 00:58

Re: タナゴ / ホットマン
1枚目。1枚目と同種ですか?

添付【3.jpg】(70 kb)
 2009/11/04 (水) 00:58

Re: タナゴ / ホットマン
3枚目。ピントが合っていなくてすみませんが、下のタナゴはイチモンジタナゴと思っています。
上のタナゴは水槽に入れると髭もあって色も違うので1枚目、2枚目とは違うことに今日気が付きました。

添付【1.jpg】(72 kb)
 2009/11/04 (水) 01:02

Re: タナゴ / ホットマン
ついでにこの魚も取れました。
イトモロコですか?

添付【5.jpg】(65 kb)
 2009/11/04 (水) 01:04

Re: タナゴ / ホットマン
これも同所にいました。ドンコですか?
申し遅れましたが、採取地は熊本県です。
よろしくお願いいたします。

添付【6.jpg】(109 kb)
 2009/11/04 (水) 01:05

Re: タナゴ / タナ
初めまして、こんばんは。
採集した場所は九州でしょうか?
1枚目はカゼトゲタナゴだと思います。
他は分かりません。
 2009/11/04 (水) 17:54

Re: タナゴ / シゲ URL
1枚目はカゼトゲタナゴだと思います。
2枚目はバラタナゴだと思いますが、タイリクバラタナゴ・・・かなぁ。
左に写ってるのはカゼトゲかな・・・?
3枚目は上がアブラボテで下がイチモンジタナゴだと思います。セボシタビラではなさそうな感じがします。
4枚目はイトモロコでいいと思います。
5枚目もドンコでいいと思います。
 2009/11/04 (水) 20:15

Re: タナゴ / 西村 Email
種類はシゲさんと同じ意見です。チータの場所あたりでしょうね(謎)。
2枚目のバラタナゴは、「日本水産学会誌 74(6):1060-1067.(2008)」によると、
ニッポンバラタナゴとタイリクバラタナゴが雑種化している場所のようです。
 2009/11/05 (木) 00:08

Re: タナゴ / ホットマン
タナさん、シゲさん教えて頂きありがとうございます。
1枚目はカゼトゲタナゴですか!
九州で初めて魚を採ったのですが、バラタナゴっぽいけどなんか違うなと思っていました。すっきりしました。
アブラボテは2匹だけ混じっていました。
それにしてもわずかなエリアに色々な種類がいるのですね。
あと1種類撮影できないタナゴがいるのでまたお願いします。(メスかもしれませんが)
ありがとうございました。
 2009/11/05 (木) 00:13

Re: タナゴ / ホットマン
西村様
ご返信ありがとうございます。

>チータの場所あたりでしょうね(謎)。
熊本初心者ですが、住んでいるのがそこなのでこのなぞ掛けはわかりました。
魚を見るだけで大体場所がわかるのですか!すごいですね。
詳しい場所はかけませんが、わりと近くです。
 2009/11/05 (木) 00:23

Re: Re: タナゴ / ますなが
西村様>

横レス失礼いたしますが,私はあのオブジェ(謎)のこと仰っていると思ったのですが如何でしょうか(謎)
 2009/11/05 (木) 01:39

Re: Re: Re: タナゴ / 西村 Email
ホットマンさん。予想が当たってよかったです。あと1種類の写真もまた拝見させて下さいね。
ますながさん。わかりません(汗)。名古屋で食べたのですが、熊本ラーメンはうまいなと(無関係)。
 2009/11/08 (日) 00:31

Re: Re: Re: Re: タナゴ / ますなが
西村様>

混乱させて申し訳ございません。深読みしすぎたようです。忘れてしまってください。せめてもの罪滅ぼしです・・・

添付【DSCF5505.JPG】(33 kb)
 2009/11/08 (日) 02:48

Re: Re: Re: Re: Re: タナゴ / ますなが
サムネイル狙いです(爆)二枚ともホットマンさんと多分同じところです。個人的にはチータのところでは無いのですが(謎)。

添付【DSCF6042.JPG】(71 kb)
 2009/11/08 (日) 02:52

Re: Re: Re: Re: Re: タナゴ / 西村 Email
ますながさん。私だけ西村様は止めて下さい(笑)。出来れば西村さんでお願いしますね。
アブラボテ×カゼトゲタナゴとカゼトゲタナゴですね。カゼトゲ極めて綺麗ですが、
3月下旬でもうこんな色が出ているのですね。こちらのタナゴ類より少し早いです。
日曜は徹夜で釣りに行きました。ヤリタナゴ、アブラボテ、タイリクバラタナゴが釣れました。
針を落とした瞬間からカワバタモロコがたくさん寄って来て、それを避けるのが大変でした。

添付【日曜の釣り.jpg】(88 kb)
 2009/11/09 (月) 23:22