丹後の汽水も徐々に春へ・・・ /
ペイル Email URL |
|
こんにちは。
先ほど汽水に行ってきましたが、一年ぶりに出会えました。
7個体とれました。

|
|
Re: 丹後の汽水も徐々に春へ・・・ /
ペイル Email URL |
|
小さすぎてよくわかりません。
スズキでしょうか。

|
|
Re: 丹後の汽水も徐々に春へ・・・ /
ペイル Email URL |
|
これも何ガレイなんだか・・・。
同定お願いします。

|
|
Re: 丹後の汽水も徐々に春へ・・・ /
西村 Email |
|
エドハゼ、スズキ、イシガレイだと思います。私も3種類とも日曜に採集しましたよ。
丹後にエドハゼは定着しているのでしょうね。うちのトサカギンポも春なのか婚姻色が出てきました。

|
|
Re: Re: 丹後の汽水も徐々に春へ・・・ /
西村 Email |
|
ついでにタナゴ類も婚姻色が出てきました。

|
|
Re: 丹後の汽水も徐々に春へ・・・ /
ペイル Email URL |
|
同定ありがとうございます。
どちらも綺麗な婚姻色がでてますね。
今日捕ったビリンゴも怪しい色が出ていました。
写真はシマドジョウです。
いやにでかくて、少し気になったので・・・。
12,5センチです。

|
|
Re: Re: 丹後の汽水も徐々に春へ・・・ /
西村 Email |
|
シマドジョウ類はもうなにがなんだか私には…。隠蔽種群はお手上げです。
分布からはきっとシマドジョウ西日本集団2倍体型なんでしょうね。
|
|
|