写真掲示板 [日淡会]
2003年12月 過去記事




釣り収め / きんや
今年最後の釣行でのトリに来てくれた
チビショウキです。
釣ったのは初めてですので、つい嬉しくって
投稿しました(笑)
でも魚体の2〜3倍も有る青虫に食いつくとは・・・

添付【15-12syouki.jpg】(21 kb)
 2003/12/30 (火) 11:10

Re: 釣り収め / ふなむし Email
>きんやさん
ショウキハゼが虫餌で釣れる。というのは正直初めて知りました。
魚食だとばかり思っていましたが、小さいのはまだ食性がまだ偏食じゃないんですかねぇ?
 2003/12/30 (火) 20:43

Re: Re: 釣り収め / きんや
>ふなむしさん
早々のレスありがとうございます。
 ショウキハゼは現在水槽にて飼育挑戦していますが
余った虫を先程1匹たいらげましたので幼魚の時は雑食が多いのでしょうね。このショウキは虫の頭より食いついたので運良くハリ掛かりしたみたいです。
幼魚時は珪藻食の鮎も雑食だし、ムツゴロウも雑食だと聞いたことがあります。
あとこんな魚も釣れました。

添付【15-12hazekuti・tou.jpg】(59 kb)
 2003/12/31 (水) 00:31

Re: 釣り収め / アニ丸S
ハゼクッチャンですね。
またフライで食べたいなぁ。
最近全然行ってないし…
 2003/12/31 (水) 09:26

Re: 釣り収め / 西村 Email
ショウキいいですねぇ。昨年の秋に何度か青虫で狙うもマハーばかり。天麩羅には事欠きませんでしたが、やっぱり柳の下に鐘馗はおらず。今年こそはもう一度会いたいですね。たくさん捕れたら(皮算用)フライかも^^; ミミズハゼの一種です。僅かに水気のある汽水の石の下にいました。

 2004/01/01 (木) 22:47

Re: Re: 釣り納め / きんや Email
あけましておめでとうございます
最後にとんだ無知ぶりをさらけ出して仕舞い
ほんと、はずかしゅうございます(泣)
他HPでこっそりと教えてくれた
kさん、Fさん、Mさんありがとうございます。
>アニマルSさん
今年は氷川でガサガサ出来たらいいですね!!不知火海で
シロチチブも待っていますよ。
>西村さん
其方でショウキを釣るのは至難の技ですね
柳の下に幸運祈ります。
 2004/01/03 (土) 23:38

はじめまして / スイート URL
初めて書き込ませていただきます。
うまく画像が貼れるかどうか心配ですが、我が家で
飼っていたカジカです。

添付【f3.jpg】(41 kb)
 2003/12/27 (土) 22:10

Re: はじめまして / 西村 Email
貼れてますよ。カジカいいですね。これはたぶん小卵型なので、ウツセミカジカですね。
ウツセミカジカを私も飼育していますが、真冬の常温にも関わらず大食漢で餌代が・・・という感じです。
 2003/12/27 (土) 23:06

Re: はじめまして / うなたろう
カジカ可愛いですね。
一度飼ってみたいんですが、水温下げないといけないんで
家では無理だ(^^;)
 2003/12/28 (日) 01:34

Re: はじめまして / スイート改め、甘いカジカ URL
>西村様・うなたろう様

どうもはじめまして。甘いカジカと申します。
これからもちょくちょく、お邪魔させて頂きます〜。

>ウツセミカジカを私も飼育していますが、真冬の常温にも関わらず
>大食漢で餌代が・・・という感じです。

ウツセミカジカですか!一度飼ってみたかったんですが、
手に入らなくて諦めてしまいました。
上の写真は利根川水系産と新潟の魚野川水系産のカジカです。
左側は特にウツセミカジカに似てると思った事があります。(w
こうも体色が違うのに「同じ魚」という所が、カジカの不思議な
所ですね。
それにしても・・・・・・餌代、かかりますよね(w
「お前達は呑気でいいなぁ、こっちは火の車だよ!」と文句を
言いつつも、カジカのあくびを見た日には、その可愛さに全てを
許してしまう自分です。(w


>一度飼ってみたいんですが、水温下げないといけないんで
>家では無理だ(^^;)

自分もはじめ、水槽用クーラーがなかったので屋外で飼って
おりました。(冬限定です)
夏場も飼いたいと思って、結局クーラーを購入してしまったクチです。
結局、維持費やら餌代やら、許容範囲を越えてしまったので、現在は
休止中です。
でもいつか、外付けクーラーを買って室内で冷水魚観賞を
してみたいです。

添付【f5.jpg】(44 kb)
 2003/12/28 (日) 03:00

なにげに / ふなむし Email
カジカとは直接関係ないですが、ホウオウゴケとかが冷水魚レイアウトっぽくていいですね。
後ろの水草はなんでしょうか?セキショウ?
 2003/12/28 (日) 08:50

Re: なにげに / 甘いカジカ URL
>カジカとは直接関係ないですが、ホウオウゴケとかが冷水魚レイアウト>っぽくていいですね。
>後ろの水草はなんでしょうか?セキショウ?

お察しのとおり、セキショウモでございます。(アコルスプシルス)
当初は石と砂利のみの、カジカにあわせたレイアウトにしようと
思っていたのですが、ついつい、欲が出てしまいまして、
冷水に耐えられそうな水草を入れてしまいました。(汗

強めの水流を作っていたので、CO2添加が出来ずホウオウゴケは
結果的に枯れてしまいました…。ん〜、悪い事をしてしまいました。
 2003/12/28 (日) 14:55

Re: Re: なにげに / ふなむし Email
>スイートさん
なるほどなるほど。
確かにガンガン水流を作るような水槽だと、水草は難しいですよね。
いっそのことテラにしてしまうとかしかないのでしょうか?
でも、この画像だとなんだか湧水池っぽくていい感じが出ていますね。
 2003/12/30 (火) 20:48

Re: なにげに / 甘いカジカ URL
>ふなむしさん

こんばんわ、甘いカジカです。

>確かにガンガン水流を作るような水槽だと、水草は難しいですよね。
>いっそのことテラにしてしまうとかしかないのでしょうか?

当時、テラにする事も検討していたのですが、そちらの知識に
関しましてほぼ皆無でしたので、踏ん切りがつけられませんでした。
テラにしたら、カジカガエルまで欲しくなりそうで・・・・・・w

>でも、この画像だとなんだか湧水池っぽくていい感じが出ていますね。

ありがとうございます〜。
実際にこの水槽の端の方に砂だまりを作り、水中ポンプで下から
水を送り「湧水」の再現なんかもしておりました。
水槽で「柿田川」みたいなバイカモが優雅にたなびく水景が
作る事ができたら・・・・・ホント生涯の夢です。(無理ですがw)

今度はアユの写真をアップしてみようと思います。
 2003/12/31 (水) 04:23

Re: はじめまして / 西村 Email
去年は冷夏もありクーラーは使いませんでしたが、今年はウツセミもいるので使おうと思っています。電気代が(笑)。でも餌を食べるしぐさはめちゃめちゃかわいいです。あれ?スイートさんの個体はカジカ(大卵型)でしょうか。隈取みたいなのが見えたのでウツセミカジカ(琵琶湖産と小卵型)だと思ったのですが、胸鰭軟条を数えないとわからないけど13くらいかな・・・。
 2004/01/01 (木) 22:22

Re: Re: はじめまして / 甘いカジカ URL
>西村様

どうも、明けましておめでとうございます。
今年もお邪魔させて頂きますね。

>あれ?スイートさんの個体はカジカ(大卵型)でしょうか。
>胸鰭軟条を数えないとわからないけど13くらいかな・・・。

以前、胸鰭軟条を数えた時、西村さんのおっしゃる通り
13ありました。(素晴らしいです!)
採取したのが河川の上流域でしたので、恐らく河川陸封型
(大型卵)と思われます。

カジカは眺めていても可愛いですし、食べても美味しいですよね。w
食べるで思い出したんですが、以前、国産ナマズの天ぷらを食べて
あまりの美味しさにヤミツキになった事があります。

イメージだとウナギのように脂っこいのかとおもいきや、
見た目によらず淡白だったのを覚えてます。

カジカも含め、鱗の無い淡水魚はどれも美味しそうですね〜。
(ウナギ・カジカ・ナマズ・ギギ・ドジョウ・・・・その他(w)
 2004/01/02 (金) 11:39

Re: Re: Re: はじめまして / 西村 Email
そうでしたか。13だとカジカもウツセミカジカも両方に該当しますね(悩)。
でも私もカジカに見えてきました(笑)。過去記事の際にはそのようにさせていただきます。
北陸地方が有名なようでカジカは養殖までされているようですね。
ナマズいいですよねぇ。今度の日曜に食べてきます。たぶん刺身も(爆)。
今年も宜しくお願い致しまーす^^
 2004/01/05 (月) 00:32

はじめまして / あかんばり
下に写真の送り方書いていたので、初めて送ります
失敗してたら、ごめんなさい。
 2003/12/26 (金) 00:52

Re: はじめまして / あかんばり
やっぱりしくじった

添付【ぼうずはげ.jpg】(48 kb)
 2003/12/26 (金) 00:54

Re: はじめまして / 西村 Email
成功していますよ^^ これ水中撮影でしょうか。
私もこういうのやってみたいと前から思っています。
 2003/12/27 (土) 23:04

Re: Re: はじめまして / あかんばり

西村さん、どーもです
私、川遊びが大好きで、ついでに写真でも撮ろうかと思い
ハマッテしまいました。
なんせ和歌山県の田舎なもんで、川には不自由しませんし
また、かわいい写真が撮れたら送らせて下さい。
 2003/12/28 (日) 18:19

おお!和歌山弁だ! / ゆう組長 Email URL
ボウズハゲ・・・ですねえ!
私は和歌山市内の生まれ育ちですが、ハゼはハゼっていうなあ・・・
ハギのことはハゲですけど。
ウマズラハゲとかカワハゲっていいます。
 2003/12/30 (火) 01:32

Re: おお!和歌山弁だ! / あかんばり
これはどーも、ハゼまちがいです
ハデなら、まだ和歌山県ということでゆるせますが
ハゲとは、えらいしつれいしました。
これからも、よろしくです       チャリコ
 2003/12/30 (火) 20:51

Re: Re: はじめまして / たろう Email URL
ボウズハゼ、かわいいですね。
水の透明度がすごくて、環境の良さが伝わってきます。
しかも、この子メスのようですけどかなりデカいですよね。
 2004/01/01 (木) 00:18

Re: はじめまして / 西村 Email
和歌山でしたか。私も同県の川幅2mmくらいで浅い川にタモを入れたらたくさんボウズが捕れて感動しました。ただ目の前に民家から排水が直入していたので、出るなよ出るなよなんて思いながら排水パイプを横切ってました。和歌山っておもしろい魚が多くて本当に魅力的です。
 2004/01/01 (木) 22:08

Re: はじめまして / あかんばり
たろうさん、西村さん、明けましておめでとう御座います
これは、熊野川の支流、○○川です、水もけっこう綺麗ですよ
大きさは、水中メガネで20センチ位でしたから、10センチ
チョッと位だと思います、大きいほうなのでしょうか。

排水は問題ですよね、合併槽の普及を待つばかりです
魚が住める綺麗な川を何時までものこしたいです
護岸工事反対、道路工事反対です
 2004/01/03 (土) 07:46

Re: はじめまして / 西村 Email
あかんばりさんごめんなさい。支流名称が距離の短い河川でしたので伏字にさせてもらいましたm(_ _)m
 2004/01/05 (月) 00:20

Re: Re: はじめまして / あかんばり
了解しました、今度からは気をつくておきます。
 2004/01/05 (月) 16:40

スジシマ・・・ですよね? / うなたろう
先日のマスん時の帰りに捕った個体なんですが、
スジシマドジョウでいいですよね。
シマドジョウかなあ、とちょっと自信ないんです

添付【すじしま?.JPG】(89 kb)
 2003/12/24 (水) 20:33

Re: スジシマ・・・ですよね? / うなたろう
同所で捕れたらしからぬ顔つき、体つきをしたタモロコ。

添付【たもろこ2.JPG】(40 kb)
 2003/12/24 (水) 20:34

秋の / うなたろう
秋にコウライに混じって捕れた個体です。なかなか大きくならないんですが。

添付【でめ稚魚.JPG】(12 kb)
 2003/12/25 (木) 23:17

Re: スジシマ・・・ですよね? / 西村 Email
>シマドジョウかなあ、とちょっと自信ないんです
肝心な尾鰭が写ってないので難しいです^^;
胸鰭の感じだとスジシマの雌のような気はします。
そういえば無印のアクリルケースを買われたんですね。
 2003/12/27 (土) 23:02

Re: スジシマ・・・ですよね? / うなたろう
どうもありがとうございます。鰭写真です

添付【おひれ.JPG】(3 kb)
 2003/12/28 (日) 01:28

Re: Re: スジシマ・・・ですよね? / うなたろう
>そういえば無印のアクリルケースを買われたんですね。
はい。とても使いやすいです。
新しいデジカメでもボケない方法が分かり、よりきれいに
写真が撮れるようになりました

添付【はえ稚魚.JPG】(23 kb)
 2003/12/28 (日) 01:30

Re: スジシマ・・・ですよね? / 西村 Email
微妙ですがやっぱりスジシマかな。採集場所的には東海型の範囲ですか?
 2004/01/01 (木) 22:04

タナゴ? / だんごむし
こんにちは。今日は訳あっていつもと違うHNで失礼します。
今日はなんかポカポカ陽気だったので、
急遽、今年最後の小物釣りに行ってきました。
で、これが先ほど釣れました。
タナゴのなかまだと思いますが、下側のひれの先などほんのり黄色みがかってキレイだったので投稿してみました。
これってオスですよね?

>西村さん
釣れたら報告を。との事だったので載せて見ました。
例の刺し網の所で3尾釣れました。資源維持のため、現物はC&Rしてきました。

添付【白い足袋.jpg】(29 kb)
 2003/12/23 (火) 18:42

Re: タナゴ? / 西村 Email
率直にふなむしさんにはやられました^^ お知らせくださりありがとうございます。今日どっち行こうか少し迷ったんですよね。でもコブヨコバサミを捕ったりウニを捕って食べて遊んでました。ミミズハゼの一種もポツポツ捕れました。今日はまぁまぁだなぁと思っていたら…。先週の日曜に同じ場所にヒキレ狙いで1時間くらい寒い中釣りしてましたが釣れず…。釣りしようとしたところにセルビンが何個か仕掛けてあって魚で真黒でした。そして引き上げに来た方は刺網のおじさん^^; 私のことは憶えておられました。セルビンは他の人も仕掛けてありました。違反ですが…。雑魚の佃煮は美味しいそうで、バケツ3分の1くらいに高密度になった魚を持って帰られました。当然おこぼれ頂戴隊としては混じり抜きでキヒレがいないか見せてもらいましたがいませんでした。ふなむしさんの個体は以前のキヒレ(http://tansuigyo.maxs.jp/777/eee/n-500.jpg)よりはシロヒレな感じですね。ちなみに写真は同じ濃尾地域の移入と思われるシロヒレです。

添付【コジラ×タビラ.jpg】(33 kb)
 2003/12/23 (火) 22:55

Re: Re: タナゴ? / たくみ Email URL
西村さん、わらじむしさんこんにちは。
やっぱりそっちのは黄色いんですね。おもしろいなあ。

小魚の佃煮といえば年末の買い物に行ったらモロコの佃煮がたくさん売っていたのですが、ほとんど濃尾産でモツゴのようでした。
 2003/12/23 (火) 23:46

Re: Re: Re: タナゴ? / だんごむし
>西村さん、 たくみさん
レスありがとうございます。
ってか、僕はだんごむしだって言ってるのに!
今日は正直言って、風も無く暖かで、他の採集者も来ておらず”当たり日”だったと思います。
たまたまラッキーだっただけですが。
”黄鰭”は全部同じ場所に放り込んできましたので、まだあそこにいるはずですが、セル瓶を大量に使われているとなると混穫されてしまうかもしれませんね。
色については、釣った直後はあの刺し網に引っかかってた子と同じような感じでしたよ。
 2003/12/24 (水) 01:52

鰭の色 / FUJI
私の地域(四国:移入)でもほぼ全部キヒレですね。
起源が同じなのかな?
一部たまに婚姻色の濃い雄が白いくらいですね。
 2003/12/24 (水) 19:09

横れす / うなたろう
たくみさん
たしかに最近はスーパーや川魚鮮魚店(鮮魚はほとんど売ってませんが)
に行くと、モツゴが多いように思います。水質汚濁等の影響でタモロコなどより
モツゴが増えているのですかね。
ですが、岐阜県側から仕入れているという近所の寿司屋では、
カワバタがかなり多いです。
 2003/12/24 (水) 20:15

Re: 鰭の色 / 西村 Email
>私の地域(四国:移入)でもほぼ全部キヒレですね。
>起源が同じなのかな?
岡山県でシロヒレを冬に捕ると赤いのが多いですが、秋だと白だったりします。タビラの鰭の色って季節なんかですごく変わりやすいと思います。私はキヒレと呼んでいますが水槽で飼育すると白になります。季節、婚姻色、個体差、栄養状態、その他いくつかの環境が、色を作ると考えられるので、細かいことを調べないと実際の起源は難しいんでしょうね。タビラの形質による同定方法は数値的な明確な形質的違いが少なく、色による判断が大きいので本当に難しいです。ただ改RDBによると遺伝学的にはタビラは、シロヒレタビラ、アカヒレタビラ、山陰のアカヒレタビラ、セボシタビラの4つ程度にわかれるそうです。
 2003/12/27 (土) 22:57

ドンコ / 戦艦ニジマス
以前お世話になった戦艦ニジマスです
ドンコは順調に育っています

添付【P1010711.JPG】(86 kb)
 2003/12/20 (土) 10:27

Re: ドンコ / 西村 Email
ドンコも飼育されておられたんですね。私も先週18cmほどのドンコを捕りました。
申し訳ないのですが、画像推奨(800×500PIXEL以下)の範囲にしてくださると助かります。
戦艦ニジマスさんの画像は1984×1488PIXELです…。
「Communication」に記してありますとおり、Windowsをお使いならばアクセサリにある「ペイント」で画像を開いて、
[変形][伸縮と傾き]という作業を行って保存すれば普通は簡単にサイズを小さく出来ます。
 2003/12/21 (日) 00:35

Re: Re: ドンコ / 戦艦ニジマス
本当にごめんなさい
初めてなもんで
 2003/12/21 (日) 11:16

Re: ドンコ / 西村 Email
いえいえ。気にしないで下さい。また貼ってください。
ちなみにこのドンコは上のだんごむしさんのシロヒレと全く同じピンポイントで捕りました。
食べようかと思ったら、ここのぬしかもしれないよ。の一言でC&Rしてきました。

 2003/12/23 (火) 22:32

へら〜 / うなたろう
冬も深まりつつある今日この頃、ほとんど魚は捕れなくなってしまいました。
テスト前にもかかわらず、何も考えずノッコミベラを捕っていた春が
恋しいです。
大雨のあと水位が20〜30センチほど上昇し、早朝、ヘラが群れをなして
ヘドロのたまった川の上部に遡上してきました。尺上が大漁でした。

添付【DSC01228.JPG】(96 kb)
 2003/12/18 (木) 22:55

Re: へら〜 / うなたろう
そのときに捕った個体。こいつが一番かたちが良かった。36センチ。
網で捕ったからあんま意味ないですが。

添付【へら3.JPG】(93 kb)
 2003/12/18 (木) 23:02

Re: へら〜 / 西村 Email
>冬も深まりつつある今日この頃、ほとんど魚は捕れなくなってしまいました。
そうですか。私にとっては純淡水魚シーズン到来です。1月一杯まで湧水巡りになりそうです。
申し訳ないのですが、画像推奨(800×500PIXEL以下)の範囲にしてくださると助かります。
 2003/12/21 (日) 00:28

Re: へら〜 / うなたろう
湧水巡りですか・・・では僕も正月明けに1,2箇所行ってこようかな

 2003/12/21 (日) 13:41

Re: へら〜 / うなたろう
湧水。底からボコボコと出ているトコもありますが。

添付【筒から湧水.JPG】(95 kb)
 2003/12/21 (日) 13:42

Re: へら〜 / 西村 Email
掘り抜き井戸ですね。私の写真の場所あたりは約30mほど掘ると湧き出てくるそうです。この時期は蓋がしてあることも。

 2003/12/23 (火) 22:28

イチモンジタナゴです / シゲ
近所の川で採取した固体です。
網に入ることはあまりないです・・・
やっぱりブラックバスが影響してるんでしょうか・・・?
川で二枚貝が捕れたのは2回だけです。
この川には他にニゴイやらオイカワやスジシマドジョウもいます。
他の方々みたいに上手く撮れなかったですけども・・・
では〜

添付【イチモンジタナゴ.jpg】(42 kb)
 2003/12/15 (月) 18:33

Re: イチモンジタナゴです / アニ丸S
シゲさんこんばんは。
最近熊本で採集したんですが、イチモンジが大量にとれました。
この場所では在来のタナゴより生息数は明らかに多かったです。
本来の生息域外ですから、いるのもどうかとは思いますが、九州では熊本でしかまだみたことないですね。
ちなみにここはワタカもかなりいました。
 2003/12/15 (月) 22:47

Re: Re: イチモンジタナゴです / シゲ
>この場所では在来のタナゴより生息数は明らかに多かったです。
>本来の生息域外ですから、いるのもどうかとは思いますが、九州では熊本でしかまだみたことないですね。
>ちなみにここはワタカもかなりいました。
そんなに捕れるのですか。
生息域以外の所で捕れるのは問題ですねぇ。
むやみに放流するのは止めてもらいたいものだ・・・

ついでにチョウセンブナです。

添付【チョウセンブナ.JPG】(17 kb)
 2003/12/16 (火) 16:49

Re: イチモンジタナゴです / 西村 Email
タナゴ類の中でも長期飼育と体調維持は難しい魚なのに
太って良い状態のイチモンジですね。さすがです。
 2003/12/17 (水) 00:46

Re: Re: イチモンジタナゴです / シゲ
>タナゴ類の中でも長期飼育と体調維持は難しい魚なのに
>太って良い状態のイチモンジですね。さすがです。

西村さんにそう言っていただけてうれしいです。
また違う画像をはると思います。
では
 2003/12/17 (水) 20:31

ゼゼラ捕り / ケダモノ
だんだん寒くなってきましたが、まだまだ捕れます。
春に確認してからひと時見かけなかったのですがカマツカが見られくなりゼゼラがよく目につきます。いることがわかり注意してみるようになったためかもしれません。
これはフィールドでのゼゼラです。

添付【ゼゼラ2003-12-13.JPG】(60 kb)
 2003/12/13 (土) 16:21

Re: ゼゼラ捕り / ケダモノ
こっちは寒くなる前に捕ったやつです。

添付【ゼゼラ2003-11-22.JPG】(48 kb)
 2003/12/13 (土) 16:24

Re: ゼゼラ捕り / うなたろう
ゼゼラは一度だけ幼魚を見かけたことがあるだけで、
捕ってみたい魚のひとつです。
ケダモノさんのまわりのフィールドはとても環境が良いのですね
 2003/12/13 (土) 17:24

Re: ゼゼラ捕り / 西村 Email
濃尾では12月がゼゼラを最もよく見かけますよ。
ただ春もしくは初夏までの短い命。夏まで飼育したことがありません。
長期飼育できる魚であれば、この時期に持ち帰って飼ってみたいんですけどね。

添付【ひこうき.jpg】(37 kb)
 2003/12/14 (日) 00:19

Re: ゼゼラ捕り / ケダモノ
うなたろうさん
>ケダモノさんのまわりのフィールドはとても環境が良いのですね
・・・仰られてるほど良くはないですが、この川は3面コンクリになっていないところがポイントでしょう。

西村さん
12月に一番いるんですか。知りませんでした。
網で捕獲できるバランスが微妙でついついはまってしまいます。(小さいので網の目からほとんど逃げられてしまうのです。)
確かに個人の水槽では長く飼えないのでケダモノ行為は控えた方がいいですね^^;
 2003/12/16 (火) 08:34

Re: ゼゼラ捕り / 西村 Email
それにしても飼育するとすごくかわいいですよね。
ゼゼラのことを知るという面で捕ったら飼うことも大事ですね。
私も捕ったら飼おうか逃がそうかいつも葛藤です^^;
 2003/12/17 (水) 00:44

ヤツメ〜 / アニ丸S
この目がいいですね〜

添付【スナヤツメ 1.JPG】(43 kb)
 2003/12/12 (金) 17:46

Re: ヤツメ〜 / アニ丸S
でも口はちょっと怖い…

添付【スナヤツメ 2.JPG】(18 kb)
 2003/12/12 (金) 17:48

Re: ヤツメ〜 / 西村 Email
作り物のような目がスナヤツメらしくていいですね。
スナヤツメが捕れるとどうしても目が生えている^^;かなって見てしまいます
 2003/12/14 (日) 00:10

Re: ヤツメ〜 / アニ丸S
ほんと作り物みたいですよね。
私も目はやっぱり確認しちゃいます(^^ゞ
 2003/12/18 (木) 16:36

これは? / atl
通りがかりのものです。

西表の干潟を歩いていたら、こんなハゼを見かけました。
姿形から降海したツバサハゼの若魚だと思われますが、弱っているのかつついても無反応で、簡単に素手で捕獲できました。(無論すぐに放流しました)
どうせまた後で捕獲できるとたかをくくっていたら・・・きちんとカメラを用意してからは一度もお目にかかれませんでした。

西表の川の上流ではしばしば成魚を見かけますが、これくらいの大きさだと、ましてやミナミトビハゼが跳ね回っている水域では「ツバサハゼ」と自信をもって言い切ることができません。海水性のコチの仲間だったのではないかと思ってしまします。

レポートに書く必要があるのでハッキリさせたいのですが、ツバサハゼで間違い無いでしょうか・・・?

添付【SH530044.JPG】(45 kb)
 2003/12/12 (金) 15:05

Re: これは? / ふなむし
>atlさん
はじめまして。ヒトミハゼでつ。
眼が・・・。
すみません。急ぐのでこれにて。後どなたかよろしく願います。
 2003/12/12 (金) 18:01

Re: これは? / 西村 Email
ヒトミハゼは目に特徴がありますので間違いないかと。大昔のゲームのパック○ンが上を向いているような瞳です。レポート大変ですね。当然ですが掲示板の記事にも著作権があります。ここでの内容を利用されるのであれば引用先や同定して頂いたふなむしさんを尊重しましょうね。
 2003/12/14 (日) 00:08

Re: Re: これは? / ふなむし
い、いや、別に同定とかで著作権とか主張するつもりはないので、僕の上の書き込みに関してはどうぞお構いなく。
というか、中途半端な書き込みですみませんでした。
 2003/12/14 (日) 00:32

Re: これは? / atl
こんにちは。お力添え並びにご忠言ありがとうございます。
レポートにはご協力を頂いた旨を必ず書き添えさせて頂きます。

私は魚の勉強を始めたばかりです。これから皆様の書き込みを拝見させて頂きながら学んで行く次第です。
 2003/12/15 (月) 15:07

Re: これは? / 西村 Email
ご理解ありがとうございました。最近同じような内容の投稿がいくつかあり、ちょっと苦言を呈してしまいすみません。今後とも宜しくお願い致します。
 2003/12/17 (水) 00:37

多分捕り納め。 / うなたろう
目的魚はいませんでしたが、こんなん捕れました♪

添付【びわメス.JPG】(77 kb)
 2003/12/06 (土) 17:22

Re: 多分捕り納め。 / カマチャン Email
>目的魚はいませんでしたが、こんなん捕れました♪
鼻先と目の間隔が狭い、もしかしてビワマスのメス?? おなかがぺちゃんこなので産卵直後??

自然産卵にしては顔や鰭が傷んでいませんね、人工的に卵を絞り出されてから放流?? 私が目撃した自然産卵直後のはすさまじい傷み具合でしたよ
 2003/12/06 (土) 17:58

Re: 多分捕り納め。 / 西村 Email
うーん先越されたかも(謎)。私の目的魚はうなたろうさんの外道ですか^^;
 2003/12/06 (土) 21:10

Re: 多分捕り納め。 / うなたろう
カマチャンさん
産卵直後のものです。自然産卵ですよ。
西村さん
僕にとって外道というものは存在しません!!すべてが目的魚ですが、
今日の本命が違っただけです。マスもかねてから捕ってみたいと思っていました。
 2003/12/06 (土) 22:55

Re: 多分捕り納め。 / 西村 Email
>僕にとって外道というものは存在しません!!すべてが目的魚ですが、
すいません。私もそうなのですがその日に見たいなぁという魚はやっぱり本命になります。
私はビワマスが捕りたいなぁと思ったのですが1尾も見られませんでした。
ただ魚捕りしているときは捕れなくても楽しかったです。ちなみにウツセミです↓

添付【空蝉鰍.jpg】(39 kb)
 2003/12/09 (火) 00:04

壁紙にしています / naomutsu
めずらしく同定依頼ではありません・・・

添付【ayu.JPG】(99 kb)
 2003/12/05 (金) 07:28

Re: 壁紙にしています / うなたろう
あのー、これは、naomutsuさんが以前捕られた個体ですよね
どうもアユカケにしては、頭が大きくなく、カジカのような気がするんですが。
如何でしょう?
 2003/12/05 (金) 16:57

Re: 壁紙にしています / 西村 Email
うなたろうさん同様に少し前にnaomutsuのサイトを拝見しました。
ウツセミカジカ(カジカ小卵型)です…。
 2003/12/06 (土) 21:19

Re: 壁紙にしています / naomutsu
あいたー!
 2003/12/08 (月) 10:44

こんなに大きくなりました / みっしー
あきらさんに頂いたにらみちゃんです。ありがとうございました。また、この写真を掲載するにあたり、無知な故にご迷惑をおかけした皆様、申し訳ありませんでしたm(__)mご指導いただきありがとうございました。やっと掲載できました。

添付【にらみjpg.jpg】(35 kb)
 2003/12/01 (月) 20:27

Re: こんなに大きくなりました / 西村 Email
お疲れ様でした。写真を見たら何年かぶりにオヤニラミを飼育したくなりました。
中国地方には長いこと行ってないのでたまには行きたいんですがね。
 2003/12/02 (火) 23:32

ごちそうさま。 / うなたろう
先日また『もろこちらし』を食べてきました。
写真を撮ってきたので貼らせてもらいます

添付【もろこちらし.JPG】(98 kb)
 2003/12/01 (月) 20:18

Re: ごちそうさま。 / うなたろう
のっていたモロコの一部。この日はギルは、はいっていませんでした

添付【もろこ類.JPG】(33 kb)
 2003/12/01 (月) 20:19

Re: ごちそうさま。 / 西村 Email
モツゴかタモロコでしょうか。おいしそうですね。
甘露煮は今まで食べたなかで新バエ(小鮒)かゼゼラが一番おいしかったです。
 2003/12/02 (火) 23:29

Re: ごちそうさま。 / うなたろう
モツゴ、タモロコ、カワバタが入っていました。
モツゴが多い印象でした。
 2003/12/03 (水) 16:26

Re: ごちそうさま。 / カマチャン Email
>先日また『もろこちらし』を食べてきました。
おいしそう!! 写真がきれい!! 私も作って食べたい、モロコの割合をグッと多めにしてお正月に!!
 2003/12/06 (土) 17:49